
コメント

バンチャメー
酒々井でしたら成田空港、佐倉ですね!
ディズニーは舞浜です^^

Mizuki.
酒々井周辺はホテルが成田に行かないとないし、ディズニー後は早めにホテルでゆっくりがいいんじゃないかなーと思うので、幕張辺りで探すのがいいんじゃないでしょうか😊🌺
幕張新都心のイオンもぶらつけますし🤗
-
☺︎
幕張となると距離的にはどちらよりですか?中間地点ですか?
イオンあるのはいいですね💓
ちなみにずっと松戸で探してたんですが、遠いですかね?- 12月3日
-
Mizuki.
どちらかというと幕張は舞浜寄りですかね😊
幕張新都心のイオンは大きいのでいろいろ見て回れますよ😊🎉
松戸だとちょっと方向がちがうので遠くなっちゃいますね😵💦- 12月3日
-
☺︎
幕張らへんを探してみましたが満室でした😭
となると、イオンいくことを考えたらどの辺りがいいんでしょう?- 12月3日

Mizuki.
そうなると千葉ですかねー🤔
酒々井に近くなります!
成田ならホテルは沢山あるので部屋は取れると思いますが、幕張新都心のイオンからは離れてしまいます。
成田のホテルからなら成田イオンがすぐちかくですし酒々井アウトレット、あとお子さんもいるので飛行機博物館などもあるのでいいかもしれませんよ😊
-
☺︎
何回もすいません😭
成田も見てみましたが、高いホテルしかなく😅
松戸ならお手頃で一室あるんでよね💦
近くの高いホテルに泊まるか、少し遠い安いホテル泊まるかですね💦
なんかどっちも変わらない気がしますが(笑)- 12月3日
-
Mizuki.
そうですかー😵
お力になれずすいません😵💦成田の宿泊費がいくらくらいかわからなくて😵
ちなみに私は行った時がないのでわからないですが、佐倉の湯パラダイスはいかがですか?
友達が行ったことあると聞いただけなのでどんな感じかはわからないですが、よかったら調べてみてください😊
ぜひ楽しいおでかけにしてください♪- 12月3日
-
☺︎
佐倉の湯調べてみます(^^)
長々とありがとうございました!
お役に立てましたよ!- 12月3日

こう
千葉出身です ´ω` )/
他の方へのコメント読ませていただきました!
松戸から酒々井は結構遠いのでおすすめしません…
船橋辺りは探しましたでしょうか?
船橋にはららぽーとがあります。あとはIKEAとか…
ちなみに高速使ってディズニーから酒々井までは早くて40分ぐらいで着きます!
船橋から酒々井はだいたい30分ぐらいかと…
参考までに…(*^^)v
-
☺︎
コメントありがとうございます!
船橋辺りだとディズニーからどのくらいでしょう?😙
ららぽーともいいですね!
主にお買い物ですね?- 12月3日
-
こう
ディズニーから船橋だと下道で30分ぐらいですかね(*^^)
道が混んでいなければの話ですが…
ららぽーとは買い物メインになっちゃいますが、子供が遊べる広場?みたいなところがいくつかあったかと思います!
ららぽーと行ってた頃はまだ子供がいなかったので子供の施設なんて気にして見たことなくて…(>_<)
同じ船橋市ですが少しはずれの方に行くと船橋アンデルセン公園があります!
そこはディズニーランド、シーについで千葉で人気のスポットらしいです!(日テレの朝の情報番組でやってました)
夏に姪っ子と行きましたがすごく広くてびっくりするぐらいです(°_°)- 12月3日
-
☺︎
下に返事しちゃいました💦
- 12月3日
-
こう
こちらに返事しますね ´ω` )/
子供がいるならららぽーとのがいいのかなぁ?なんて気もします(>_<)
酒々井アウトレットよく行きますが、常に外を歩くので天気次第では今の時期寒かったり…なんてこともあるかと(天気のこと言ったら公園もですよね…笑)
あと飽きてしまった場合遊ぶ場所あったかなぁ?と。
ただ10月ぐらいに店舗数がまた増えたみたいなので大人は買い物楽しめるかと思います!
もし船橋辺りに宿とれた場合、船橋から幕張新都心が20分ぐらいで行けるので幕張新都心のイオンも行けるかと…(*^^*)- 12月3日
-
☺︎
丁寧にありがとうございます💓助かりました!
幕張のイオン他の方にもオススメされました😉
参考にしてスケジュール組みたいと思います😊❣️- 12月3日
-
こう
どういたしまして!(^^)!
楽しい千葉旅行になりますように!✨- 12月3日

Sママ
海浜幕張駅に、アパホテルや色々なホテルがあるますよ。
舞浜の京葉線から一本でいけますよ。
幕張とはまた別になります。
幕張は西船橋で乗り換えなくてはいけませんので、ちなみに幕張新都心がある駅は海浜幕張です。
幕張からは2回バスで乗り換えないと行けないんですよ〜
-
☺︎
移動は車のみになります!
なので多少遠くなっても大丈夫です😄
コメントありがとうございます!- 12月3日

☺︎
車なので大丈夫そうですね(^^)
船橋辺りみてみようと思います🙆♀️
酒々井プレミアム・アウトレットにいこうかなと思ってたんですが、ららぽーととどちらがよさそうでしょうか?💦
もちろん、好みなどもあるでしょうけど(^_^;)
公園も検索してみますね!

退会ユーザー
個人的にはららぽーとの方がお勧めです✨お店もですし駐車場も立体駐車場が沢山あるので、雨でも濡れないですし。店舗も多いです。
週末なのでどちらも混むとは思いますが。
入ってるお店で決めるのも良いのではないでしょうか?
酒々井のアウトレットは数年前は、原宿で有名なキャラメルポップコーンのお店入ってましたが今はどうなんだろ…
船橋アンデルセン公園有名でしたよ!船橋住んでいたとき子供いなかったので、行ったことはありませんが💦

退会ユーザー
追加で。
先ほどの話は、アウトレットとららぽーとを比較しての話でした!
幕張のイオンの方が大きくて見ごたえはあります✨幕張のイオンなら、千葉市の海浜幕張や幕張本郷あたりから近いですよ!
-
☺︎
コメントありがとうございます!
ホテルが成田らへんでしかとれなかったんですが、成田からららぽーとや幕張イオンは近いですか?
1日で2つともいけそうですかね?💦
ちなみに朝から行動して15時頃には千葉を出る予定です!- 12月4日

ちょびあん
アウトレットの近くに住んでいて、ららぽーとなどによく行きます。
アウトレットは天候によりオススメ出来ません。
お店も店舗拡大によりだいぶ増えましたが、晴れなら子供を遊ばせるアスレチックありますが休日だと小学生前後の子がたくさんいて2才位だと危なっかしかったですし、室内で遊べるところはないです。
皆さんが言うようにららぽーとや幕張新都心の方が確実です。
どちらも室内で無料解放スペースや外で遊ばせるスペースもあるし、買い物も、子供向けの食事も困らないので☺️
ただ私的には広いのと棟によって駐車場が違うのでわかりづらいです😥
-
☺︎
アウトレットは何回か行ったので、今回はホテルも成田なので幕張イオンやらぽーとで考えてます(^^)
コメントありがとうございます!- 12月4日

ココア
もうホテルは決まりましたか?楽天トラベルでこの週末、舞浜付近で空きたくさん出てますよ😊
ご質問の画像で、舞浜、浦安、船橋、幕張で検索してください。
お車とのことなので、私なら断然舞浜に宿泊します。
舞浜なら夜までディズニーで遊べるし、高速で酒々井まで40分くらい、船橋なら15分くらいで到着するので。
みなさんおススメされてる幕張イオンも、酒々井アウトレットもららぽーとも高速から近いですから、日曜日のお天気と気分次第で決められて良いかと✨
-
☺︎
舞浜~幕張で探していたんですが、今日みたらもう予算オーバーのホテルしかなくて💦
1万以内で探してて成田に決めました💦
ただ幕張イオンやららぽーとまで距離はどうなんだろう?という不安がありますが🤦🏼♀️- 12月4日
-
ココア
そうなんですねー😅ご家族3人で1万は厳しいですね💦
成田までは空いてれば舞浜からは1時間半くらい、幕張やららぽーとまでは1時間くらいでしょうか。
土曜の夕方は道が混みますから、可能なら夜までディズニーにいた方が良いですよ😊- 12月4日
-
☺︎
そうなんですか?💦
寝るだけなのであまり高いのはと考えてました😅
ディズニーは入場制限かからないように朝一いくので夜までは厳しいかもです🤦🏼♀️
それにしても1時間半とはなかなかかかりますね😭- 12月4日
-
ココア
土日ですし、クリスマス前のこの時期は舞浜周辺ホテルは高いです💰
船橋や津田沼の古いビジネスホテルなら、あるかなーな感じで、ファミリー向けホテルだとこのエリアは厳しいと思います。だから検索にかからなかったのかな?
2万まで出せるなら海浜幕張のアパホテルとかリーズナブルな方なので良さそうですけど…
土曜日の夕方は高速に乗るまでが混むので、それさえ我慢すれば👍
早ければ成田まで1時間ちょっとで着きますが、何しろ混むので😅- 12月4日
-
☺︎
ホテルに使うなら遊びにまわしたいって感じだったので低価格で探しました😅
土曜の夕方気をつけます!
3時~4時ならギリ大丈夫ですかね?- 12月4日
-
ココア
3時〜4時なら大丈夫だとは思いますが、今週土曜日のディズニー混雑予想はかなり混雑するみたいでディズニーを楽しむ時間が本当に少なくなってしまいますね💦
ディズニーは慣れてますか?
せっかく宿泊するならお夕飯までディズニーで食べて19時くらいに出る感じだと遅いでしょうか。
夜のショーもプロジェクションマッピング綺麗ですよ!
うちの子も2歳直前くらいに連れていきますが、開演と同時に行って19時までなんとかもちました!帰りの車で爆睡でしたけど。- 12月4日
-
☺︎
下に返事しちゃいました💦
- 12月4日
-
ココア
なるほど…そうすると、お子さんもですがお母さんの体調も考えると無理しない方が良いですね💦
ちなみに、この時期の混雑は本当にすごくて食事も出来ればレストランを予約することをオススメします😊
それと、妊婦さんなのでゲストアシスタンスカード を使うとだいぶ楽に回れますよ👍
それでもイッツアスモールワールドは平日でも30分待ちで、カードを使用しても15分は立って列に並んだりするのでご無理ないように😊
ちなみに私のオススメは、開演→ゲストアシスタンスカード をもらう→プーさんハニハンかモンインのファストパスをご主人にとりに行ってもらう→お母さんとお子さんはゆっくり歩いてショー抽選場所で合流→ショー抽選→ミートミッキーでゲストアシスタンスカード 使う→待っている間に、キャッスルカルーセル、ダンボ、アリス、白雪姫、ピーターパン、イッツアスモールワールドなどファンタジーランドやトゥーンタウンの待ち時間少ないものからどんどん乗る、昼食もかなり早めに→お昼過ぎてからはファストパスの2回目をとったり、ショーを見たり、ジャングルクルーズやウェスタンリバー鉄道などゆっくり
臨機応変に回らないと混雑時のディズニーは並んで終わり…ということになりかねないので、待ち時間予想のアプリを見たり下調べ頑張って下さいね😊
でも何より体調第一で!楽しんで下さいね!- 12月4日
-
☺︎
私は悪阻などはないんですが、あまりぐるぐるとは歩くとしんどくなるのでその辺どうだろってかんじで。
さっき、旦那と話したら昼からいって夜までいたらいいんじゃない?といわれ、朝からいかないと入場制限かかるよ?といったら大丈夫大丈夫!(笑)ってかなりのんきなんですが🤦🏼♀️
お昼前などに解除されることはあるんでしょうか?💦
イッツアスモールワールドはよくききますね!子供の乗り物ですか?😊
ゲストアシスタントカードはもらってミッキーと写真はとるつもりです!
ショー抽選とは、ミュージカルみたいなものですか?
アプリは持ってます!
でも広いので迷いそうですね🤦🏼♀️- 12月4日
-
ココア
多分大丈夫じゃないです(笑)
入場制限かからなくても、繁忙期のディズニーは開演と同時に入らないとファストパスがほとんどとれません。
ファストパスが取れないと効率的に回るのが難しく、並んでばっかりいる羽目になります😅
多分モンインとか、10時過ぎには終わります💦
だったら朝一から16時くらいまでにして、早めにホテル向かって夜ホテルで過ごした方が良いですよ!
イッツアスモールワールドはこの春リニューアルしたので人気です✨
子ども乗れますよ!音楽とお人形がたくさんで、うちの子も大好きです😊
ショー抽選は、今はセレブレイト〜だと思いますが、シンデレラ城を背景にしたプロジェクションマッピングです。当たるとシンデレラ城前の席(といっても、床に座る感じですが。寒いので妊婦さんだと微妙かもですね💦)で見ることが出来ます。
パレードのために場所取りするのが私は大変で面倒なので、ショー抽選当たったら見るようにしています😊- 12月4日
-
☺︎
ファストパスって数の制限あるんですね💦
だとしたらやっぱり1時間前には並ばないとなんですね😭
それなら土曜日じゃなく金曜日から泊まればよかった😅
朝早くじゃなかなか辛いですね💔
詳しくありがとうございます!- 12月5日

☺︎
そうなんですね😭
一応、朝一いくのですが多分4時おきとかになります💦3時間ちょっとかかるので。
私が今妊婦だし、子供も飽きずにいれるかなー?ってかんじなのでもし大丈夫そうなら夜までいたほうがいいですね!せっかくですしね!
ファストパスの間が時間あまって大変ですね💦
ディズニーは4回ほどしかないですね😅ランドは1回なので、乗り物などもほとんどわからずです💦
☺︎
ちなみに松戸はどちらからも遠いですか?
バンチャメー
最近は外環道が開通したのでディズニー周辺から行けば松戸はすぐですよ!🤗
酒々井からだとちょっと距離ありますね🤔
☺︎
舞浜、幕張を選択して探してみましたが満室でした😭
週末だから仕方ないですよね💦
酒々井から成田ら辺はどのくらいかかりますか?