
今週に8ヶ月の息子を連れて家族で北海道旅行に行くんですが、息子にどん…
今週に8ヶ月の息子を連れて家族で北海道旅行に行くんですが、息子にどんな服装をさけてあげればいいのかわかりません💦
モコモコの手足まで隠れる繋ぎ?のジャンパーを買ったのですが、北海道は室内が暖かいからジャンパーの下に着るのはそこまで暖かくしなくていいと友達に教えてもらったのですが、具体的にどんな服装をさせたらいいですか?😣
飛行機に乗って北海道まで行くのでやはり、ジャンパーを脱いだ時にちょうどいい感じの服装がいいのだろうけどどんな感じの組み合わせがいいのか想像つきません💦
長袖の肌着ロンパースに薄い長袖Tシャツ、ユニクロで売ってるズボンを履かせてその上にジャンパーじゃ暑いですかね?💦
北海道や寒いところに住んでる方!教えてください!
ちなみに息子はすっごい汗っかきです!
- み(7歳)
コメント

にたまご
北海道住みです(^^)
うちの子は
半袖ロンパース、
ロンT、裏起毛ズボン、
靴下で出かけます!!
アウターは暖かい
ダウンやつなぎのジャンパー、帽子です(^^)
今年は雪が降るのが遅く
まだ真冬ではないので
中に着る服は薄い長袖で
いいのでは?と思います👍🏻

退会ユーザー
外にいる時間の長さにもよりますが(旅行ということなので結構外にいる時間長いのかな?と思いました)抱っこ紐で移動するのであれば上は長袖肌着に薄めの長袖Tシャツでもいいかもしれません!下はタイツにズボン履かせて気温次第でさらに靴下も履かせます😭足まで隠れると言っても足元結構冷えるので…。
もしかしたら薄めの長袖Tシャツでも寒いかもです😭私なら不安なので薄くない長袖着せちゃいます😄
室内も確かに暖かいですが薄着の長袖の人とかは流石にいないので😭笑
-
み
ありがとうございます😊
- 12月3日

はじめてのママリ🔰
北海道です(^ ^)
下の子の外出の時の服装は、半袖ロンパースに薄手の長袖、ユニクロのレギンスパンツ、靴下です。
これにもこもこの手足が隠れるアウターを着せてます!
抱っこで移動すると思うので、アウターの中は少し薄め。
室内はどこも暖かいのでこれで十分です👍暑いときは脱がせてます。
ただ、やはり靴を履いていないせいで足が寒いので、足は隠れるものを着せた方がいいですよ😊
-
み
ありがとうございます😊
手足が隠れるアウターの下に長袖肌着とさらに手足が隠れる裏地が暖かい繋ぎだと暑いですかね?😣💦- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
長袖肌着はまだいいと思いますが、アウターの下にも手足の隠れるものだと暑いと思います💦
アウター脱いだ時に体温調整できるように手足は出ているもの+靴下がいいかなと思います🤔💦- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
他の方への返信見ましたが、旭山動物園に行かれるのですね!
それなら標高も高くて寒いですね💦
外での活動が長くなるのであれば、長袖肌着に厚手のカバーオールもしくはトレーナーに厚めのパンツ、靴下、もこもこアウターがいいかと思いますよ😊- 12月3日

ふじこ
北海道ですが、うちも汗っかきなので、外に出る時はつなぎです。
中はそんな感じで大丈夫です😊暑がっていたらロンT脱がせて肌着にさせたりしています。ユニクロのズボンはレギンスパンツみたいなやつですよね?うちも同じの履かせてますよ〜🎵
-
み
ありがとうございます😊
旭山動物園に行こうと思ってるんですが、この服装で大丈夫ですかね?😣
ベビーカーに乗せる時はこの服装の上におくるみをブランケット代わりにしようかと考えてます💦
UNIQLOのレギンスパンツです!!
人気ですよね✨- 12月3日
-
ふじこ
旭山動物園良いですね😊大人が行っても楽しいですしね🎵
そうですね😊この服装にベビーカーでおくるみかフリースなどのひざ掛けを掛けてあげたら大丈夫だと思います。北海道は寒いので、体調崩さない様に楽しんで下さいね🎵
UNIQLOのレギンスパンツは人気ですね😊職場の方も子供に履かせていて、履きやすく良いよね〜って盛り上がりました🎵😊- 12月3日

SOMAMA
北海道住みです。
ジャンパーでいいと思いますよ😊
厚着させると汗かくので長袖の薄手のトップス着せてます😊スキージャンパーのような撥水のジャンプスーツ着せてますが室内では脱がせてます。
一応室内でも寒かったら困るので羽織れるようなパーカー持ち歩けばいいとおもいます!ジャンパー脱がせた時にさっと着せれるように😊
-
み
ありがとうございます(^^)
室内で着るパーカーは裏地が暖かい方がいいですか?それとも普通のパーカーのがいいですか?💦- 12月3日
-
SOMAMA
うちは肌弱くて裏起毛きれないので普通のパーカーですが今のところ寒そうな時はないですよー😊
- 12月3日

にゃん
札幌です😄
長袖肌着+薄手のロンT+UNIQLOズボン+靴下で出かけます😊
飛行機も抱っこしてると暑いので落ち着いた頃にすぐ脱がせちゃってます😄
外にいる時間とかその日の気温でも変わりますが、手足が隠れるタイプでも冷たくなっちゃったりもするのでこまめに確認してあげたり、抱っこしてる時はママのアウターで包んであげる感じて良いと思います🤗
-
み
ありがとうございます😊
神奈川に住んでるのですが、いつも出かける時はノースリーブのロンパースに長袖TシャツにUNIQLOのズボンとその上に裏地が暖かい上着を着せるのですが、汗っかきなため機内で長袖の肌着ロンパースに長袖Tシャツだと暑いかな?と心配なのですがそんなに暑くないですかね?💦- 12月3日
-
にゃん
機内自体はそんなに暑くはないので大丈夫じゃないですかね🤔
うちの子も結構汗っかきですけど一昨日千歳⇨仙台間ですがちょうど良さそうでした😊
ただ、もしかしたら家から飛ぶまでの間に汗だくになってそうですね💦- 12月3日

ゆうママ
北海道です。
下の子は短肌着・長肌着・カバーオールで外に出る時はプラスで靴下・モコモコのツナギ・ニット帽です(^-^)
み
ありがとうございます😊