
コメント

豆
もうすでに長袖肌着着せてます😂
着せすぎると汗かいて逆に冷えそうなので、ジャンパーで調節できるようにジャンパーの下は薄着にしてます💦

るるみこ
今は半袖にトレーナーやニット着せてますが明日寒いみたいなので長袖の肌着にしようかなと思ってます😊
-
ねーねちゃん
やはり長袖着せますよね😃!
早速今年用に長袖の肌着買ってこようと思います〜🏃♂️✨- 12月2日

退会ユーザー
肌着は基本半袖です
今は綿のメッシュにトレーナーやアウターにしてます
真冬のアウターがダウンなので厚着しなくてもいいのでそのようにしてます
体触るとポカポカなので問題ないみたいです
-
ねーねちゃん
半袖なんですね〜😃💡
うちも今年ダウン買ったので、半袖で大丈夫な気がしてきました😁
コメントありがとうございます😊- 12月3日

日月
もう長袖着せてます(^^)
長袖肌着は絶対で、その上に着せる服の厚さで調整してる感じです。
ほぼ毎日外に出るので、そんな感じです☺️
-
ねーねちゃん
上に着せるもので調整されてる方が多いみたいですね😃💡
参考になります〜😌🙏✨- 12月3日

SSY
肌着は年中半袖です!
ダウン着せればポカポカですし
保育園でも室内では薄着にするよう言われてます🙆♀️
(室内で汗かいて外に出た時冷えて風邪ひくから)
-
ねーねちゃん
やはり厚着だと汗かいて冷えるんですね🤔💦
参考になります😌🙏✨- 12月3日

H&Sのママ♥
基本半袖です!
職場の子どもたちにも半袖お願いしてます!
長袖だと調節出来ないのと、子どもは思ったより暑がりなので、基本薄着です!
あとヒートテックも薦めていません!
その上に着るもので調節します!
-
ねーねちゃん
そうなのですね😃💡
肌着は半袖で上に着るもので調整すれば大丈夫そうですね✨
コメントありがとうございました😊- 12月3日
ねーねちゃん
もう着せてますか!😃
なるほど、長袖肌着だったら上着の下は薄着でも良さそうですね✨
コメントありがとうございます😊