※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこ花
子育て・グッズ

子供との関係が苦痛で、息子とのコミュニケーションが難しい。精神的にもたないため安定剤を服用。一方、娘とはリラックスできる。息子との関係改善方法を知りたい。

子供といると、とても精神的に疲れます。4歳の息子なのですが、おそらく性格が合わないのかと思います。1日ずっと話しています。見てみてを5分おきくらい言ってます。とにかくしつこいです。3歳まではとにかく癇癪もちで手がかかったのですが、幼稚園へいき聞き分けはいい方だしお手伝いもしてくれるので手はかからない感じではありますが、生まれたときからなぜか一緒にいることが苦痛でなりません。だから、休みの日1日一緒にいると精神的にもたなく精神安定剤を飲むことが多いです。下の娘は一歳なのですが、生まれた時から手がかからなく、一緒にいても気持ちもリラックスできるし、むしろ私の癒しになってます。一緒に笑ったり遊んだりが楽しいです。どうしても上の子と一緒にいるのが正直辛いです。どうして上こ子と一緒にいるとこんなにも精神的に苦痛なのかもわからないし、自分がどうしたら受け入れられるのかわかりません。こんな母親いないと思いますが、息子といい関係の築き方がありましたら、お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは姉妹ですが境遇がまったく一緒ですね😳
うちも上の子が物凄いお喋りで性格が合いません(でした?)過去形なのは現在6歳で来年小学生なのですが、かなり落ち着いたし、私も距離感が掴めたからです。

私は自分がそのお喋りにいちいち対応してると精神的にやばかったので(聞いてるだけでもノイローゼ…)、結構「うるさい」とか「ちょっと静かにして」って言うようにしましたよ。
とにかくこっちの状況や顔色関係なく話しかけられ自分のペースを乱され振り回されるので、振り回されないように自分のペースを崩さないのが大事でした。
嫌な事は嫌、出来ない時は出来ない、したくない時は無理(ママみてぇ‼︎って言われても今無理〜って軽く返す、それがスマホ見てるからとかの自分都合の状況でも)

子供に無理に合わせて自分は受け身で受け入れてあげなきゃいけないって思わないで、友達のように何でも言い合う関係にしたら上手い事距離感も持てて良かったですよ。
結構「うるさい・ちょっとやめて・ちょっと気持ち悪いんだけど・知らない・無理」みたいな事を距離が近すぎたりガツガツ来られた時に使ってます。

  • にこにぃ

    にこにぃ

    横からすみません。
    結構使ってる、の言葉はもう少し柔らかく出来ないでしょうか?
    例えば
    うるさい➡︎声が大きいよ。
    ちょっとやめて➡︎少し待って。や、落ち着いて。
    ちょっと気持ち悪いんだけど➡︎近すぎだよ。や、こうしたら?
    知らない➡︎分からない。
    無理➡︎後でもいい?や、用事が終わってから。等

    使ってる状況が分からないから何とも言えないですが、それを子どもの友達が、同じように親の言葉を真似て、覚えて言ってたら私はその子が大丈夫か心配になります。
    子どもが真似て家で言って欲しくないから、距離をとってほしいとも思ってしまいます。

    確かに子どもと居て出来ない時は出来ないでも良いと思いますが、ちょっと気になってしまいました。
    すみません。

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かります言いたい事😣
    おっしゃる通りです。
    普段は柔らかい言葉使ってるんですよね、ですが、一日中壊れたラジオのように話し掛けられてノイローゼになるくらいで、性格は明るい子なんですが、優しく言ったところで笑って返されるって感じです…🤣

    例えば「近すぎだよ」と言っても「わざと顔を近づける」「やめて…」「もっと近づけて笑わそうとする」「もうちょっとやめてって💢」ってこちらが手で払うまでしてくる感じだったり、「ちょっと気持ち悪いんだけど」って言えば気持ち悪いって事に気付いてすぐやめれる、「やめて…近すぎ」くらいじゃ気持ち悪い行為って事に気付いて無いからわざとしつこくやろうとする感じです。

    うるさいも同じような感じです。
    車でショッピングモールへ出掛ける30分の車内、どれだけうるさいか…🤣
    「うるさいよ〜静かに出来ないの〜?」を10回言って音楽が聞こえないくらいキャーキャー「見て!〇〇!わんちゃん!きゃーきゃわゆ〜い♡」下の子が甲高い声で「キャンキャン!キャンキャン!(犬の真似)×15回とか止めるまで続く…長い…」「私〇〇なの♪オタクのわんちゃんは〇〇なの?」「そうなの!〇〇でね!〇〇なの!」「きゃー素敵ぃ!♡」が途切れる事なく30分と続きます、もう親は無です、その相手役がこっちに来ようもんなら嫌で嫌で仕方ないので「ママは知らない、話しかけないで」「え〜😆なんでぇ⁈楽しいのに〜♪ねぇ〜〇〇(下の子)♪」「うん!わんちゃんかわいいよね〜♡」
    です…笑😂パパと顔を見合わます笑

    耳キンキンでパパとママどちらかが「うーる!さ!い!よ!💢」とキレます、4分くらい静かになります…😩
    何でこんなに喋ってられるんだろ…って感じです、男の子育ててる人とか静かな子育ててる人には、その状況を経験しないと分からない状況だと思います…。

    あととにかく「ママぁ、ねぇママぁ、見てぇ」が多くて…、質問者さんの5分に一回がまじなのです…、常に話しかけられてる感じ、黙ってられない話してないと死ぬんだろうなってレベルです。(トイレの中でも一人で歌歌ったり一人二役とかで普通の声量で喋ってますよ?笑)

    「分からない」と言ったところで「何で分からないの?」です…、話が続けられるのがとにかく苦痛なのでキレてしまう前に「知らない、今無理だから向こうで遊んでて」と言うようにしています。
    娘が1.2.3歳の時は我慢して相手してて何度もキレて反省したので、これが対策なのです。
    それくらいの事言っても向こうにダメージはあまり与えられませんし…。
    逆に親以外の人に迷惑をかける事もあるので…他の人だと気を使ったり我慢して優しくしてくれますが、親がきちんとされたら嫌な事をハッキリ言って教えてるような感じです…。

    何度か溜まったときに「娘達がお喋り過ぎる」って内容でママリに相談してるのですが 笑
    こうやって長文で内容書き出すだけでスッキリします😅

    • 12月2日
  • にこにぃ

    にこにぃ

    そんなに凄いんですね😳
    それはすみませんでした💦

    この文読むだけで大変なのが伝わってきます!
    うちはまだ喋るよりも、態度が凄く、私が横になってると、顔を踏み付けられ、顔の上に立ってジャンプしたり、ふくらはぎの上等の痛い事もしてきます😅

    こっちも痛いのを我慢してなるべく優しく言いますが、本当に我慢出来ないと確かにきつく言ってしまいますよね…

    結構使ってる言葉が、そこまで我慢してだとは知らずすみませんでした😱💦

    • 12月3日
  • にこにこ花

    にこにこ花


    回答ありがとうございます。
    精神安定剤飲んだらそのまま寝てしまいまして、返答おくれました。
    すみません。
    私みたいな状況の人がいて良かったです。
    正に同じ状況です。
    私は外でもうちでも無口な方で、あまり話さない性格です。息子は全く真逆な性格なようです。
    横でずっと話しているからTVすらみれないから、ここ数年ドラマなんて、見たことありません。
    だから、話を聞きたくないときには見たくないスマホなどをみて現実逃避しているけど、私が息子の方を見るまで「見てみて」が続きます。家だと滅入ると思い公園に連れていっても同じです。で、他の聞いてくれるママについていき、他のママも自分の子を見たいといけないのに引き止められて迷惑しています。だから、家にもいれなければ、外にも連れていかれない。だから、人が少ない公園につれていくのですが、土日は多く、パパさんも多い。シカトされて迷惑そうなのに話しかけ続けて、しつこいよ!と怒るのですが、もう、自分の世界。踊ってます。
    私は結局、何もできないで一日が終わり、夕方ごろには心身ともに疲れはて「うるさい!見てみて、それがなに!見たからなんなの?」と責め続けてしまいます。
    それでも、私から離れるのですが、何をしているかといえば、iPadのシリと話しています。
    話し続ける人の気がよくわかりません。
    話し好きのお陰かと思いますが、今、年少ですが、小学生一年の教材は終わったレベルです。
    本当に、なぜ、喋り続けているのかわかりません。見てみても、足をあげているとか、どこを見るのかもよくわかりません。すごいねぇーなんて言いたいけど、そのような状況もなくただ、5分後とに見てみてです。見るまで連呼。。。
    また、今日も一日が始まると思うもゾッとします。

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もあまり多くは喋らないタイプです…、必要な返事とかだけの受け身です。
    かなりしんどいですよね…、
    何かの上に乗って「ねぇママ見てぇー」見ずにう〜んって言うと「ねぇ見てーねぇねぇママぁー見てよぉー、ママ!見て‼︎」ちらっと見て「うんあぁ…」「凄いでしょぉ♪」「うん…凄い…」みたいな。
    これのなんか作ったよ!バージョンとか靴下が脱げかけてるとか、変なポーズしてますとかテレビ見て!とか…、こちらの何の興味も無いものを共感させようといちいち教えてくるあれ…。

    頭はいいですよね…笑、喋りが上手い分頭の回転がいいからなのか。

    ママはママ、あなたはあなたで好きな事しよーよ、って思いますよね…。
    うちは下の子が産まれて一緒に遊べるようになってからは遊び相手が出来たので一日中二人で遊ばせる事が出来るようになりましたが。

    キレてしまうの分かります。
    まったく同じ事言った事あります。
    キレて感情的にぶつける前に小出しにキツめの言葉「うるさい・今無理・知らない・黙ってて」って出した方がいいですよ。
    「あのさぁ、今見て分かる?ママできないから、ちょっと黙っててくれる?」って冷静な状態で言った方が、キレて「あのさぁ!見てわかんないの⁈見て見てって何なの?見て何なの⁈何かあるの⁈!うるさいから黙っててよ!‼︎‼︎💢」って感情的に大きな声で言うより傷が付きにくいので断然いいです。

    • 12月3日