※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べーさん
子育て・グッズ

1か月の赤ちゃんが2時間おきに起きるのは、授乳時間が片方10分だけだからかもしれません。

1か月になる娘が前までは
夜中は3時間ごとに寝てくれたんですが
今は2時間で起きてしまいます😂💦
授乳は完母で片乳10分ほどで
もう片方は次の授乳で咥えさせてます。
やはり成長して片乳10分じゃ足りないから
起きちゃうんですかね??

コメント

deleted user

うちの子も1か月になる前はおっぱいの時間までは寝ててお腹すいて起きる感じでしたが今はお腹空かなくても起きてる時間が長くなりました^_^
なのでお腹すいてるとは限らないと思います!
抱っこすると泣きやんだりしませんか??

deleted user

わたしの子もそうでした!
今では5〜8時間ぐらいまとまって寝てくれます😌
ちなみに今でも片乳10分いかないぐらいです…
女の子なので胃が小さいんですかね⁇