※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんの発声について相談です。喃語がいくつかあり、泣くときの声も特徴的です。

生後7ヶ月になったばかりです。
喃語がまだなのか、それともでているのか分かりません。今発音してるのは
あんぶー
んぶー
はうー
あーあー
うーうー
ふーふー
です。
まんまん、とかは言いません😅
泣くときは、まーーんーー、ヴぇーヴぇ!になることがあります。

コメント

オムハンバーグ

まだまだ意味のある言葉にはならないのが普通だと思ってました😂
うちもそんな感じですよ☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じなんですね、安心しました😊🙏ありがとうございます!

    • 12月2日
けんけんママ

それだけ喋れば十分お喋り上手にできてると思いますよ😊💓✨
うちの子も、まんまーとかばばばーとかは8ヶ月過ぎてから言うようになりました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8ヶ月過ぎてからなんですね!まんまーとか可愛いだろうなと待ち遠しいです。ありがとうございます🙏

    • 12月2日
いちごちょこれーと

うちの子も7ヶ月ですが全く同じ感じです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じなんですね!安心しました、ありがとうございます🙏

    • 12月2日
みぽん

うちも7ヶ月です(^-^)
泣くときの「まーーんーー」が同じすぎてコメントしちゃいました😂

「ママ」に聞こえてつい返事しちゃいます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね!そうなんです、もうママっていったかなと期待しつつ違うよなぁ落ち着かねばって思います😊💦
    ほっこりコメント、ありがとうございます🙏

    • 12月2日