※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
ファッション・コスメ

ジェルネイルは、自分でオフすることはできませんか?

ジェルネイルは、自分でオフすることはできませんか?

コメント

chipi

できますよ!!!私はセルフなのでいつも自分でオフしてます😊

  • y

    y


    沢山準備しなきゃいけないですか?😭

    • 12月1日
  • chipi

    chipi

    いや、そんなことないですよ!
    アセトンも800円くらいで売ってるしアルミホイルは家にあると思うので!
    あとは剥がすためのウッドストックとファイルがあれば問題なくオフできると思いますよ!
    自爪まで削ってしまうことがあるので気をつけながらやればいいとおもいます!
    やり方とかYouTubeで乗ってるので見てみるのもいいかもしれません😍👌

    • 12月1日
  • y

    y


    自分でポロッといくようなもんじゃ
    ないんですね🤣🤣🤣
    全部薬局で揃いますか???

    • 12月1日
  • chipi

    chipi

    昔剥がしてたんですけど爪のダメージ大きすぎてちゃんとオフするようになりました笑

    100均とかでウッドストックは売ってます!
    薬局においてあるイメージはあまりないんですが探してみるのもいいかもしれません🙄

    • 12月1日
deleted user

アセトン入り除光液をコットンに染み込ませて、アルミホイルで指先ごと巻いてなじませて剥がせると思います!

  • y

    y


    普通に薬局に売ってありますか😊?

    • 12月1日
deleted user

物さえ有れば出来ますよ(*´ω`*)
セルフネイルの方は皆オフも自分でなので✨

ソフトジェルでしたら
ファイル(爪ヤスリ)
アセトンリムーバー
コットン
アルミホイル
ウッドスティックか甘皮プッシャー

ハードジェルでしてら
ファイル

が必要になります(*´ω`*)

  • y

    y


    詳しくありがとうございます😩💓
    色々必要なんですね(´;ω;`)
    自分がしたジェルネイルが
    どのタイプなのかが分からず、、、

    • 12月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    長さ出しとかされてませんよね?(*´ω`*)
    基本はソフトジェルだと思います✨
    私が利用した所だと「ティーエヌ 」という1000円からの安いサロンはハードジェルでした(´・ω・`)

    100均のセリアで揃いますよ✨
    100均なのでアセトンが弱くて時間はかかってしまいますので
    値段を気にされないのでしたらイオン、ドンキ、薬局でも売られています(*´ω`*)

    • 12月1日
  • y

    y


    してません😊
    4500円くらいのです!!

    わー詳しくありがとうございます(´;ω;`)
    助かりました😭💕

    • 12月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    揃えるのが大変でしたら
    ファイルで削り落とすのも出来ますよ✨
    なれないと時間かかっちゃいますが…(´・ω・`)

    • 12月1日
ママリ

自分で出来ますがめちゃくちゃ大変でした。サロンでやってもらうのに慣れてたので余計にめんどくさかったです💔