
エルゴの抱っこ紐で肩や手首に負担がかかって困っています。Tシャツのように着れて伸縮性があり、旦那ともシェアできる抱っこ紐を探しています。おすすめのメーカーやサイズ、メリット・デメリットを教えてください。
最近、手首を痛めてしまったため家に居る時でも抱っこ紐【エルゴのオムニ360クールエア】を使っています。
両手が空くので楽ちんで助かっているのですが
外出時、羽織ものを着ると肩が盛り上がって
上着が着れなかったり着れても只でさえ肩幅広いのに
肩がガンダムみたいになったり..😭😭(笑)
旦那と体型も全然違うのでとっさに抱っこ変わる時
いちいち伸ばしたり、戻したりと手間がかかります
もう1つ購入しようと悩んでいるのですが
Tシャツのように上から着れて伸縮性があり
エルゴのようにカチッと止めるようなものもない
上着も着れる薄さで旦那とも簡単にシェアできて
両手が空く布の抱っこ紐でおすすめはありますか??
使ってるメーカー、名前、サイズ
メリットとデメリット教えて欲しいです!😫
- もも(4歳2ヶ月, 6歳)

もいもい
私はエアリコの抱っこ紐をよく使っています。
薄手ですし、金具がないので着脱が楽なのですが、腰ベルトがない分、体重が増えると長時間の抱っこはエルゴの方が楽かもしれません😅
あと、エアリコは調整がきかないので、旦那さんと体型が大きく違うとシェアが難しいと思います💦

くまキヨ
私はコニーの抱っこ紐(Mサイズ)使ってます
インスタの広告とかに出てくるやつです
エルゴなどのちゃんとした抱っこ紐より遥かに軽いしセカンド抱っこ紐として使いやすいと思います
私は1ヶ月頃から今も使ってます
もしかしたら首が座っていないうちは使いにくいかもしれません…(一応新生児〜使用可とは書いてあります)
画像みたいに肩のところの布は広げるのでゆったりしたアウターは問題なく着れますし、リュックもからえます!
デメリットは長時間だと赤ちゃんの重さでずれることとベビーケープ(?)の留めるやつが付けれないことですかね
私は留めるとこ同士を挟んで頭からかぶるかめっちゃ寒い時はママコート着てます^^
長文失礼しました参考になれば…✨
-
もも
遅くなって申し訳ありません!コニー購入させてもらいました!!控えめに言って最高でした!!!胸を張って周りの友達にコニーはオススメできます!!ありがとうございました😊
- 3月24日
コメント