
コメント

ゆーたん
夜中も頻繁に母乳を欲しがって私がしんどくてイライラしたので1才3ヶ月ぐらいで夜間断乳しました!!

ぴー
添い乳をやめさせようと思い夜間断乳始めました(*˙︶˙*)
調べてみたら6~8ヶ月くらいがいいと書いてあったので8ヶ月半頃に行いました✨
-
唯
私も調べたらそう書いてあったので
始めようか悩んでます🤔💦- 11月30日
-
ぴー
うちは寝かしつけも添い乳で夜中起きたときも添い乳(毎晩1時、4時頃に起きてました)で通しで寝てくれたことがなかったので💦
夜間断乳してからはいまのところ通しで寝てくれるので助かってます🤤- 11月30日

のすけ
夜間授乳が落ち着きかけたと思ったら、頻回になり辛くなったので半年に夜間断乳しました😁
お陰でそれからはほぼほぼ夜間起きないです(*´∇`*)
-
唯
夜泣きないのはすごい楽ですよね!
- 11月30日

退会ユーザー
仕事復帰を考えて11ヶ月の時にしました!

ゆちゃん
1歳になると同時にパートを始める予定だったので
卒乳するつもりで夜間断乳からということで
10ヶ月になったと同時に夜間断乳をし、
昼間もどんどん自然に減っていき、
11ヶ月に卒乳しました😊❤️
-
唯
夜中どうしても泣きやまないとき
お茶とか飲ませてたんですか?- 12月1日
-
ゆちゃん
お茶をのませたり、
ずっと抱っこひもでゆらゆらしたり
初めの4日くらいは本当に
つらかったです😭😭😭😭😭- 12月2日

つみき
10ヶ月の頃に
夜中2回は授乳してたので
そろそろ夜もゆっくり寝たいと思ったので夜間断乳しました!

こっぺ
ちょうど1週間前
6ヶ月からしてもいい
って見たのでさっそく
夜間断乳しました!
息子は諦めが早く
すでにほとんど起きないです。
めちゃくちゃ楽になりました😊
唯
夜間ゆっくり寝たいですもんね💦