

ぴっぴ♡
役所に相談されましたか?

はるしゅうかほ
まだ相談してません。

みかん
お子さんはおいくつですか?
無認可保育園は、どうですか?

ザト
託児所付きのお仕事はできないんでしょうか?探せばあると思いますが、もしご自身で選択肢を狭めてるならなかなか見つからないと思います。
ハローワークには行ってますか?

ぴっぴ♡
役所相談したら何かいい案見つかるかもしれません。
あとは他の方も言うようにヤクルトとか託児所つきの働くママを積極的に応援してる企業見つけるとかですかね!

はるしゅうかほ
子供は6歳、4歳、1歳です。
託児所に預ける予定は1歳の子で

はるしゅうかほ
ハローワークはまだ行ってません。

chay
とりあえずハローワークと市役所にいって相談してみるべきではないでしょうか?💦

はるしゅうかほ
お返事ありがとうございます(^o^)v
ハローワークと市役所で相談してみます。

かのマム
マザーズハローワークというのがあります!数は少ないですが、全国にあるみたいです。赤ちゃん連れて行けます!
私もこないだ、子供連れて仕事探しに行きました(^^)
まずは仕事決めるのが優先と言われました! 私は京都なのですが、京都のマザーズハローワークは、託児所みたいところがあって、面接のとき、一時預りをしてくれたり、仕事が決まってしばらく託児所とか見つからない人は、そこに預けれるらしいです。値段もそんなに高くなかった気がします。
他のところはわかりませんが、マザーズハローワークおすすめです。

はるしゅうかほ
マザーズハローワークってあるんですね。
知りませんでした!
千葉県にはありますかね⁉

かのマム
千葉県にもあるみたいですよ(^^)ぜひ、利用してみてください‼

はるしゅうかほ
ありがとうございます(^o^)v
利用したいと思います。
コメント