※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さく
子育て・グッズ

1歳の息子が食事をあまり摂らず、断乳を始めたが心配している。食べる量に不安があり、同じ経験をした方の意見を求めている。

1歳ちょうどの息子、今朝から断乳しています。
本当は断乳したくなかったのですが、離乳食を全然食べなくて体重の増えが悪いのでやむを得ずです😢
住んでいる地域の保健士さんに勧められました。
おなかがすけば食べるよ〜と言われたのですが、ほとんど食べてません。
今朝から
・バナナ入りのオートミールのおやき 直径3センチ2枚
・人参と大根スティック 2本ずつ
・焼き芋 10gくらい
・かぼちゃの煮付け 1つ
・食パン6枚切り 3分の1
・バナナ 半分
しか食べてくれません。
麦茶は100ml程飲みました。

こんなに食べず飲まずで大丈夫ですか😰??
明日も食べなかったらどうしよう、、、
このまま続けていいのかな、、、

断乳した方、同じような感じでしたか??

コメント

もも

息子も食べなくて体重全然増えなくて、おまけに風邪で血液検査した時に鉄欠乏性貧血といわれ、
先生に、昼間の授乳やめて食べさせてと言われ、今頑張ってるとこです😵💦
夜はあげてます🙂
昼間おっぱいあげなくなったら、少しずつですが、確かに前よりは食べてくれるようになりました🤗

  • もも

    もも

    それでも、まだまだ月齢の標準食べてくれないのでお腹空かないのかな?と謎です😞とりあえず夜中は授乳してるので続けてみます

    • 11月30日
  • さく

    さく

    そうなんですね😣
    貧血じゃあ心配ですね💦
    うちも明日はもう少したべてくれるようになるかなあ🙄
    かわいそうですがお互い頑張りましょう😣!!
    ありがとうございます☆

    • 11月30日