

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月の頃に保健所の方が、我が子を目の前で、うつ伏せにして、自力で頭を持ち上げるのをさせてました。

はじめてのママリ
うちの子は3ヶ月と10日目からでした(*^^*)

squall
人それぞれですね(^^)
3か月で上げる子もいれば、もっと遅い子もいます!ちなみにうちは首すわりが6か月でしたので頭を上げたのは7か月でしたよ😊

まーや
私は3ヶ月の終わりで自力で持ち上げられるようになりました!それまでは、うつ伏せにしてもベターっとしてました😊

とまと
2ヶ月になったらうつ伏せ練習始めてね
と助産師さんに言われて、
その日にすぐできました😌

みか
うちは早かったので2ヶ月手前で頭上げてました!3ヶ月手前で寝返りしちゃいました(  ̄▽ ̄)

退会ユーザー
1ヶ月半で保健士訪問がありうつ伏せさせましたがその時には殆ど首が上がっていたので保健士さんからもうどんどん腹ばいさせていいと言われやっていますよ!
基本は2ヶ月から始めると保健士さんは言っていました!

退会ユーザー
2ヶ月には首すわっていたので1ヶ月半頃からあげてました😅

ゆゆ
3ヵ月くらいで頭を上げようと必死にもがいて可愛いなぁと思ってたら
4ヵ月くらいで頭上がり寝返りも出来るようになりました!

退会ユーザー
1ヶ月すぎにやってみて少し頭あげて二か月くらいでさらに、3か月入るころにはかなり安定して90度くらい持ち上げられるようになりました(●´人`●)
コメント