※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にも⍤⃝
子育て・グッズ

おむつのサイズ変更について相談中。保管方法や、1〜2年の保管は可能か悩んでいます。

おむつの保管方法についてです。
現在6200gでSからMサイズにしようと思っています。

股上が浅くおへそが見える(替えた直後は見えてないですが、おしっこすると膨らんで下がってしまう)のと、背中のウンチ漏れが増えてきたためです。

ただ、Sサイズがこの1週間くらいで急に窮屈に感じはじめた為まだ1袋の2/3(60枚ぐらい)残っている状態です。

おしっこだけならまだSサイズでも対応できるので、ウンチしなさそうな時だけS、しそうな時はMにすれば?と主人に言われたのですが、急にウンチするときもあるし、完全に読みきるのは難しいです。


私は密封できる袋に入れて保管しておき2人目が生まれたときのために、もしくは私の妹も現在妊娠中なので、妹にあげるかどちらかにしたいと思っているのですが、1〜2年の保管はあまりよくないでしょうか?使い切ってしまった方がいいですか?

コメント

りえ23

オムツには使用期限はありませんよ!
湿気やほこり、直射日光さえ避ければ、問題ないです!

  • にも⍤⃝

    にも⍤⃝

    そうなんですね!
    押入れが湿気多いので湿気取り活用しながら密封袋に入れて保管してみたいと思います◦̈⃝

    • 1月20日
みうみう

うちは、オムツ外れたのですが、車で外出中、トイレまで我慢できないので車の中でオマルでさせちゃってます。
なんで、その後、試供品とか友達とかがあまった貰い物のオムツとかで吸わせちゃって、捨てちゃいます。
そして、おしりふきとアルコールスプレーで拭いておしまいで結構、便利です。
それなら、古くても気になりません。
こんな使い方もありますよー!
うちは、車が大きいから出来るのかもですが、、

  • にも⍤⃝

    にも⍤⃝

    回答ありがとうございます!
    なるほど!そういった使い道もあるんですね!!

    保管しながらちょっと使ったり非常用に置いておこうかなと思います!

    • 1月20日
にも⍤⃝

回答ありがとうございました!