![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なのは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なのは
うちは取り付けて丁度一年経ちました❗
7.2キロくらいです。
光熱費は、夏・冬の冷暖房使う季節で10000円弱。
オフシーズンは5000円台位です。
売電は、季節によって、月に17000円~27000円位です❗
でも、去年の10月と今年の10月では天気の良かった日がだいぶ違って、今年の方が5000円近く売電額は多かったと思います❗
因みに九州です。
うちは蓄電池が無いので、蓄電池を使ったらどうなのかは分からなくてすみません😵
実家も3.8キロくらい乗せてるんですが、実家は買電、売電は買電の方が多いと言っていました❗
ゆう
ありがとうございます★
とても参考になりました!!
ハウスメーカーの担当の方に「太陽光付ければ光熱費ゼロですよ〜」なんて言われて付けたんですが、そうでもなさそうですね💦
なのは
そんな事言われたんですか⁉️
私は、中途半端な大きさの太陽光を付けると逆に損するって言われました😵
太陽光本体の値段はピンキリなのでなんとも言えませんが…
うちは、月平均20000円の売電が出来れば元が取れる計算です❗
確かに光熱費はゼロになる可能性はあると思いますが、太陽光と蓄電池の本体価格と差し引いてどうなのか計算が必要ですね☺️
ゆう
そうですよね!!
うちは自分達の電気代がまかなえればいいなぁ、、くらいの感覚で太陽光を付けてしまったのですが(xдx;)
太陽光3.84蓄電池5.0kwで260万くらいなんですが、どうなんでしょうか?🤔
なのは
太陽光と蓄電池で260万なら安いのかな??
うちは太陽光7.2だけで240万円でした😵
光熱費を太陽光で賄えると良いですね☺️
ゆう
そうなんですね!!
まだ住むのはこれからなので、期待と不安で毎日ドキドキです。笑
貴重なご意見ありがとうございました!!