※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさみ
子育て・グッズ

スプーン嫌いな7ヶ月半の赤ちゃん。お皿から食べるけど、犬食い。スプーンで続けた方がいい?

生後7ヶ月半で二回食してますが、スプーンは嫌いで食べてくれません。でも、普段からお皿なんかをガジガジしてるので、お皿からあげたら食べてくれました。
でも、いわゆる犬食いで行儀は良くないですよね。
食べてくれたのは嬉しいけど、スプーンで頑張ってあげ続けた方がいいですかね?

コメント

ルーパンママ

もう手づかみ食べがいけるんじゃないですか?
うちの子はスプーン拒否率が高いので、お箸を使ったり、手づかみメインにしてます。

  • うさみ

    うさみ

    フルーツを細長く切ってあげると、手で掴んでモグモグしてます!でも、カミカミはできないし、あんまり固形の物をあげた事がないのですが、飲み込めますかね?
    ルーパンママさんはいつぐらいに手づかみ色始めましたか?

    • 11月30日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    7ヶ月の頃には、パンの耳を手づかみであげていました😊
    意外と口の中で柔らかくしてから、食いちぎっていたみたいです。

    • 11月30日
  • うさみ

    うさみ

    大人が思ってるより食べれるんですかね?パン耳と柔らかくした野菜スティック挑戦してみます‼️

    • 11月30日
ゆい

食に興味持ってもらうために
それでも構わないって
聞きましたよー🙆
汚れるし見た目は悪いけど、
それで食べておいしいって
分かったらスプーンでも
食べるかも知れませんし🤔

  • うさみ

    うさみ

    今は食べる事が大事なんですね😊
    汚くなるけどしょうがないですね。
    あとは成長に期待します🤩

    • 11月30日