
コメント

ひろ♡ゆい
時間指定のないFPやショー鑑賞券があって待たなくて済むので、あればすごく便利ですよ!
ホテルも安い所でなるべく予算抑えたい…という方には割高なので向かないですが、ディズニーホテル泊まってみたいなーなどお考えでしたらバケーションパッケージすっごくオススメです♡
値段は、選ぶプランや選ぶホテルや部屋タイプでだいぶ変わってきますが、最低で大人2人分で12〜3万、平均15万ほどでしょうか。
いい部屋などを選ぶともちろん20万超える物もありますが、スタンダードルーム選んでこのくらいの値段ですかね♪
プランによってはディズニーホテルではなくオフィシャルホテル選べるプランもあるのでそのあたり選べばもう少し安くなるかもですが…
でも、バケーションパッケージは本当にオススメで、我が家は毎回バケパ使ってます(*´ω`*)

はじめてのママリ🔰
年始1/4〜6にバケーションパッケージでディズニー行きます!
3歳と1歳の子連れです😊
上の子が1歳の時に普通にディズニー行って結構大変だったので、今回はせめてバケーションパッケージのFPとショーだけでも楽しめたら…と思いました!
うちは2daysのバケパでFP1枚、ショー2つの鑑賞券付きのやつにしました!(それしか残ってなかったんですが…😭)
ホテルはアンバサダーです!1泊2日で14万ちょいでした。シェフミッキーもついてます。
この時期でもパートナーホテルのオリエンタルだと10万ぐらいでしたよ!悩みましたがアンバサダーにして良かったと思ってます😊
うちはそこにアンバサダー1泊追加して2泊3日にして20万弱になりました!パークへは2日間しかインしませんが…💦
混む時期だったので、子供2人も連れて並びたくないし、FPのためにうろうろするのも嫌だったので奮発しました😂
-
ままり
コメントありがとうございます。
おー!!もうすぐですね!楽しみですね!
やはり、小さい子連れディズニーは、楽しもうと思うと大変ですよね。
うちは、毎年とかひんぱんに行けるわけではないので、行った時に精一杯楽しめるように!!と思うと計画の段階で疲れてしまう…笑
バケーションパッケージは、奮発する価値ありそうですね!
いろんなプランがあるみたいですね!!
ただ、ネットがつながりにくくて、子供あやしながらどんなプランがあるのかとか、なかなか調べづらいですね…
母、がんばります!- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
ネット繋がらないですよね😭
私はよく夜中の授乳で起きた時に見てました😅
夜中は3時〜5時はメンテナンスで繋がらないのですが、それ以外の夜中は繋がってましたよ😂- 11月30日
-
ままり
今日~夜中の授乳は、ディズニータイムになりそうです!笑
メンテナンス時間があるんですね!ありがとうございます。- 11月30日
ひろ♡ゆい
あ、ごめんなさい。
この値段は1泊2日の値段です!
3日ともパーク入りますか?
それなら2泊のプランだともう少し高いです。
うちがよくやるのは、1泊のプランにして2泊目は自分でホテル取り、チケットを3dayにアップデートします♪
そうすれば3日間バケパよりは値段抑えられます♪
ままり
さっそくの返信ありがとうございます!
独身の頃のディズニーは、絶叫系や大人気アトラクションに並んで~友達についていく!っていう楽しみ方だったので、ショーを見るとか、ゆっくり楽しむっていうのが初めてでして。
ショーみてみたいので、観賞券うれしいです!
FPは絶叫系アトラクションで使用するイメージなんですが、10ヶ月ごろのベビー連れでもお得ですかね?
一度だけシェフミッキーは利用目的でそのホテルに泊まりました。
今回もシェフミッキー行けたら行きたいのと、もし叶えばミラコスタに停まってみたいです!
シーの夜のショーがみたいけど、10ヶ月の子には辛いのかなと思うと、部屋から見れるなんて最高やん!と思いまして…。でも、予約が大変みたいですね…。
プランやhotelも選べるのですね!
予約はネットからのみですか?
いつも旅行は旅行会社のパンフレット見て、その人にホテルや飛行機新幹線予約してもらってて、アナログ人間のためネットからできるかなーと不安で。
ランド1日シー1日で考えています。
家族4人で旅費込みで20万くらい以内が理想、高くても30万以内で考えています!
ひろ♡ゆい
ショー見てみたいなーなら鑑賞券があれば何時間も待たずに専用エリアから見れるのでいいですよ(*´ω`*)
10ヶ月でも乗れるアトラクションでFP対象が、ランドのハニーハント、バズ、モンスターズインク、ホーンテッドマンション、シーのトイストーリーマニア、海底2万マイル、アリエルとジーニーのショーがあるので十分使えますよ!
ミラコスタに泊まりたいなら一番バケパが取りやすいです♪
ただ半年前から予約開始なのでプランによってはもう埋まってる可能性もありますが💦
予約は公式オンラインがいいです!
旅行会社にもバケパの取り扱いはありますが種類が少ないのと、レストランの予約の宿泊特典がないのでバケーションパッケージなら公式から予約するのが一番オススメです♡
30万以内なら、2泊目はオフィシャルホテルなどの安いホテルを選べば全然大丈夫だと思います!
バケパのチケットは初日から両パーク行き来できますし、リゾートラインのフリーきっぷも付いてきますよ♪
ままり
何時間も待たない&専用エリアからなんてステキです!
対象アトラクション詳しくありがとうございます!赤ちゃん連れだと雰囲気楽しむだけになるかなーとおもってたのですが、楽しめそうですね(^-^)
半年前から開始なんですね!
じゃぁ6月に延期しようかな…でも、梅雨ですかね 夫婦とも雨女雨男なもので…😢笑
種類少なくて得点も少ないなら、公式オンライン予約するべきですね!ありがとうございます!!
両方パーク行き来できるなんて、すてきすぎてオロオロしちゃいます😁
ネットで見てみたら、食事をしながら見れるショーもあるんですね!!知らなかった!
プラン?ショーなど一つ一つカタカナな多すぎて、単語調べてる気分です!笑