※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pcos1029
子育て・グッズ

ミルクのおすすめを教えてください。来月から混合になるので悩んでいます。価格が手頃なものがいいです。

皆さんの使ってるミルクを教えてください😊

来月からミルクと混合になるので
どれにするか悩んでます!
シンママなので、お値段もお手頃がいいです(笑)

コメント

ママリ

はぐくみを使ってます。完母なので飲む機会は少ないですが、、ミルクも合う合わないがあるのでサンプルを取り寄せるのがいいと思います😊

  • pcos1029

    pcos1029


    やはりサンプル取り寄せで飲ませてみるのがいいですかね!😌

    • 11月30日
るいきゅん

すこやかを使っています🌱
産院でも使用していたのもあり 、入院中にすこやかの会社の方?が来てすこやかはミルクの成分?味?が母乳に近づけていると話を聞いてそれからずっとすこやかです🐼◎(曖昧でごめんなさい💦)

  • みゆみゆ

    みゆみゆ

    私も、すこやか使ってます☺
    同じく産院で使用してました💡
    そしてまた同じく会社の人が来てミルクの説明をしてくれました😄

    • 11月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もすこやかです☺️入院中会社の方来ました!しかもポイント貯まるし抽選でこの前当たってちょっと得した気分になりました😊雑談すみません。

    • 11月30日
  • pcos1029

    pcos1029


    皆さん、すこやかなんですね😌✨
    今度見てみます😇!
    ありがとうございます!!

    • 11月30日
n

私は 産婦人科で進められた
母乳に1番近いときき E赤ちゃんを飲ませてます!
母乳が主にですが。
お値段は少し高いですが 数ヶ月は赤ちゃんも小さいので 最初のうちだけでもおすすめです!♡

  • pcos1029

    pcos1029


    今、完母よりの混合でE赤ちゃんとはくぐみのエコパック(袋タイプ)使ってるところです😌✨
    少々お値段しますよね😭💦
    今はミルクは1日2回くらいなので、E赤ちゃんでも大丈夫なんですけど、完全に混合にすると少し高くなってしまいそうで😭

    • 11月30日
ぽん

他のミルクの値段がどれくらいなのかわかりませんが…
私はほほえみのらくらくキューブ使ってます🙋‍♀️
値段は2ケース入で4千円ちょっとだったとおもいます!
缶のタイプだと捨てるのにかさばったり
夜中とかだと眠さで何回入れたかわからなくなりそうだったのでキューブにしました!笑

1つ40なので数えるのも楽だし
持ち運びも楽です💕

  • pcos1029

    pcos1029


    キューブ!
    すごく気になっていました!、
    楽なんですね!
    何よりこぼれないのが魅力的で😂✨

    我が家には猫がいて、缶だと倒したときに溢れたりしちゃってたのでキューブタイプ使ってみたいなーって😊
    今使ってるやつより安そうなので見てみます⭐️

    • 11月30日
  • ぽん

    ぽん

    こぼれないの本当にいいです(笑)
    猫ちゃんがもし倒しちゃったら大惨事ですもんね…😱

    私はキューブゴリ押しです💕笑

    • 11月30日
マカデミアナッツ

完ミでほほえみ使っていましたが
高くて💦
ぴゅあ使ってました🍼
西松屋もアカチャンホンポにも売っていますが1缶1600円くらいです!
西松屋で安い時は2缶セットで2999円でした😊

  • pcos1029

    pcos1029


    ぴゅあが安いんですね!
    初めて聞くメーカーなので是非見てみます😇

    • 11月30日
  • マカデミアナッツ

    マカデミアナッツ

    マイナーなミルクですが雪印なので変なメーカーではないですよ(^^)
    是非見てみてください😊

    • 11月30日
deleted user

産院では何を飲んでいましたか?
ミルク合う合わないがあるので同じものが良いかもしれません💦

私は、基本的にはぐくみを使っていますが、お出かけの時はほほえみキューブを使っています!😊
はぐくみは割と安いミルクです🥛

  • pcos1029

    pcos1029


    産院では、E赤ちゃんを使ってたので、今はE赤ちゃんとはぐくみを1日2回飲ませてます😊
    ただ、結構お値段するので、完全に混合にしたときに高くなりそうで😂

    ほほえみのキューブが気になってて、サンプル品もらえそうなので試してみます😇♥️

    • 11月30日
Ran

生後2ヶ月から完ミです🙆

はいはいが安くておすすめです❤️
ぴゅあってのがあるんですが母乳に含まれる成分の一つが入ってません😰💦

はいはいはもちろんその他の粉ミルクには全て母乳と同じ成分入ってます🎶

  • pcos1029

    pcos1029


    なるほど🙄💡
    母乳の成分入ってないものがあるんですね💦
    はいはいを使われてる方多いですね😌!
    私の周りの人もはいはい使ってる方ばかりでした!
    今度見てみます(*˘︶˘*).。.:*♡

    • 11月30日
ゆず

わたしもシンママです!
うちはアイクレオ使ってましたが安いのではいはいに変えました!
高いのからすごく安いのに変えましたが、ちゃんと飲んでくれてます🍼

  • pcos1029

    pcos1029


    同じシンママですね😂♥️
    親近感です😭✨

    はいはいが良さそうですよね〜っ😌🍼
    のんでくれるかが問題ですが、サンプル取り寄せてみようかな😇💕

    • 11月30日
  • ゆず

    ゆず

    親近感ですね🙌

    ぜひ試してみてください!
    お互い大変ですが頑張りましょう💪💓

    • 11月30日
nabe

混合でした(少し前から完ミ?卒乳?です)

産院でアイクレオを使っていましたが、だんだん量が多くなってきて、缶の変更を検討し始めました。
色々な試供品を産前にもらっており、まずはそれらを試しましたが、どれでも気にせず飲んでいたので「味は何でもいいのか!?」ということで、手に入りやすかった「はいはい」というのに変更しました。
アイクレオが25〜600円なのに対して、はいはいは1200円前後で購入できるので…とても助かってます。それでも飲む量が多いので1ヶ月持たなかったですけどね(笑)

。

1ヶ月あたりから完ミです!
産院ですこやかだったので、継続して同じものを使ってます☺︎
値段は大缶で2000円ちょいです!
完ミだし すこやかは少し高いな、、と思って安い はいはい にしたら、便秘気味になったので、またすこやかに戻しました😂