
コメント

しおぴ
やっぱり、リュックの方が両手が空くのでわ楽ですよ!!!
私はこれ使ってます!!!!
哺乳瓶を入れる専用のところがあるし、結構色々入ります。
そして、横のポケットはきじがのびるのでペットボトルが片方に二本入るのでとても便利です!!
在庫がないのもあるかもしれませんがカラーもたくさんありますよ!!!
私の時はセールしてて3500円くらいだったんですけど、今は少し高いみたいですがオススメです!!
ご参考になれば(^^)

あん
抱っこ紐の下にリュック背負ってもワンタッチでリュックを外せるショルダーベルトと二層式収納が便利です!
サイドポケットがあるタイプでは無いのですが、キルティングのデザインで珍しくパンパンに入れても見た目ゴツすぎなく今のところ気に入ってます。
-
あん
すみません、ディーコレ のシンディです。肝心な名前入れるの忘れました(ーー;)
- 11月30日

心晴🐾
気になってました☺️
使いやすいんですね!!
検討してみます!ありがとうございます😊

リュウき
私は西松屋のリュックを使ってます(^-^)
最初は、ショルダーやトートなどを使っていたのですが、抱っこ紐で子供が前にいると財布の取り出しが使いづらくて良いのないかな~と探していたところに西松屋のリュックに出会って、今ではメチャクチャ助かってます(^-^)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/nishimatsuya/20019702200.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsr_title#ItemInfo

リュウき
この背中側の下の部分がチャックで物が入れられるのですが、たぶん用途は本当は違うのかもしれませんが、私は財布を入れてます!
そうするとリュックを背負ったまま財布が取り出せるので、抱っこ紐をしてリュックを背負ってても、下ろさなくていいのでとても楽です(°∀°)
-
心晴🐾
私もショルダーを買ったのですが抱っこ紐の時使いにくくて、、😭やはり、普通のリュックより、マザーズリュックが使いやすいんですね!西松屋近くにあるので行ってみます☺️ありがとうございます!
- 12月1日
-
リュウき
そうなんですよね😢抱っこ紐あると行動が制限されるし、もたもたしてるとたまにいる心無い人から早くしろよーみたいな態度されるのも嫌で(ToT)
マザーズの方がポケットが沢山あったりして、良く使うものやすぐ取り出したい物を分けてしまえるので普通のバックよりストレスが少ないかなと私は個人的に思ってます😃
西松屋のバックは3000円ほどでお手軽だったので駄目元で買ったら物も沢山入れれるし普段使いもできるので買って良かったと思ってます✨
良い品物に出会えるといいですね😁- 12月1日
しおぴ
写真もう一枚貼っときます!
心晴🐾
写真までありがとうございます!
たくさん入りそうで
使いやすそうです!!
調べてみます🥰