
住友林業のフォレストセレクションについて、値引きや設計料、設備変更、提案工事の額などの質問がありました。
住友林業のフォレストセレクションで話を進めてる方、検討してる方、家を建てた方に質問です。
1. 値引きありました?可能であればどんな内容かいてくれると嬉しいです。
□うちはなしでした。
2.規格住宅でも設計料ありました?
□うちはありました。
3.設備って変更できました?
□うちなできませんでした。
屋根のみ斜線制限をクリアできるように変更可能って感じでした。
4.提案工事ってどれぐらいの額になりました?
□うちは最低限のことをやって、100万いかないくらいです。
5.フォレストセレクションは床材の選択肢が少なかったですが、どうですか?
部分的でもよいのでざっくり回答してくれると嬉しいです。
- たなか
コメント

しほちむ
住友林業で建てたばかりです!
私は注文住宅なので色々変更できました( ^ω^ )
値引きは基本無いと思います(´-`)
設計料もあったと思います(゚∀゚)

しほちむ
大きい買い物なので奮発してしまいました笑
そうですねーやっぱりこだわりたいのでしたら注文かなと思いますo(^-^)o
私はシステムキッチンこだわりました!
ピアノ塗装のやつでシックにまとめました( ^ω^ )!
あと床はなぐりの木にしたんですがよかったですね( ^ω^ )
裸足で歩くと気持ちいですね!
ワンポイントのエコカラットも気にってます笑
あと大きな窓…
あれこれやったのでお気に入りが多いです笑
逆に失敗したーっと思った事がちらほらとあるくらいですね笑
-
たなか
幸せなのが伝わります♪
私もワンポイントくらいはこだわりたいな。。。
ちなみにこうすればよかったポイントって何ですか?- 11月29日
-
しほちむ
脱衣所が狭いのと収納の扉が両開きのスライドなんですが、取っ手が右しか無いので左から開けづらい、二階のトイレの近くに手洗い場を作ればよかった…ですかね?( ^ω^ )
- 11月29日
-
たなか
住んでみて初めて気になるところが出るのは仕方ないですよね〜。こだわっても想定できないところもあるし!
- 12月1日
たなか
注文羨ましいですっ!
ウチもそうしたいですが、
住友林業だと高くて...。
こだわりたいのでしたらやはり注文ですよね〜。お気に入りポイントありますか?
しほちむ
下に書いてしまいました_:(´ཀ`」 ∠):