
コメント

とも
うちの子も寝ます!
歩く振動が心地良いんでしょうね☻

じゃきこ
きっと、ママの抱っこが気持ちよくて安心してるんですよ♪
-
shiita
気持ち良いのは嬉しいけど、ママは外で娘と景色を楽しみたいのに…
- 1月19日

kura♪
うちも一緒ですよー!
ベビーカーでも抱っこ紐でも気持ち良いのか寝てしまいます。
寒いのにひとりぼっちの散歩にたまに悲しくなります(^^;;
起きてないのに話しかけるわけにもいかないし(>_<)
でも家に帰ると泣きます。笑
-
shiita
そうなんですよー。
家に着いた途端目がギラギラします。- 1月19日
-
kura♪
泣くから散歩に行くんですけど外だと泣き止みます(^^;;
不思議。- 1月19日

とーいっく
うちはベビーカーですがやっぱりよく寝ますよ♪
くる病の防止にお日様の光を浴びるのが良いらしいので十分意味あると思います(*^^*)
-
shiita
ベビーカーでもですか?うちまだベビーカー用意してなくて今月末買いに行きます。
- 1月19日

のんmamaちゃん
うちの子もそれくらいの時期
寝てました( *´꒳`* )
でも、外気浴ってことで
外の空気に触れさせたりする
だけでもいいかなって程度で
天気のいい日は毎日続けてま
した( *´꒳`* )
-
shiita
今の時期寒いのでほんと少しだけになっちゃって…
なんかやるせない…(。ŏ﹏ŏ)- 1月19日

なっす
赤ちゃんはお腹にいるときからお母さんの歩行を感じてます😃そして、心音も聞いてます😆だから、抱っこひもに居るときもお腹に居るときと同じように感じているんですよ🎵安心できて、居心地がいいんです❤もっと大きくなったら嫌でも親が困るくらいに寝ずに騒ぎ出しますから、安心してください😆笑

ほっとみるく
まだ2か月なら寝ちゃう子がほとんどじゃないかと思いますよ!
日光に当たったり外気に触れること自体が良い刺激になるので散歩に行ってる意味は充分あると思います(*^^*)

みるくてぃ
2ヶ月頃の子の視界はまだはっきりしていないはずです
お外の景色がわからないと思います
お座りができると視界が立体的に見えるそうなので、お散歩が楽しめそうですよ
息子も2〜3ヶ月は抱っこやベビーカーですぐに寝て家に帰って下ろすと起きる子でした

とぅる
うちの子も寝ます。でも、月齢を重ねるに連れて寝なくなってきました。2ヶ月の頃は、散歩行ったら寝てましたσ(^_^;)私の運動って感じでした。
今は、一緒に景色見て楽しむことができつつありまさ。
shiita
みんな寝てしまうのかなぁ〜(´-﹏-`;)せっかくの散歩なのに…