産後1ヶ月、旦那の実家でお世話になる予定。里帰りできず、義母との関係に悩み。義母の過干渉が疲れる。アドバイスを求めています。
長文です。
産後1ヶ月程,旦那の実家でお世話になる予定です。
私の実家は父しかいないので里帰りは無理で,うちも旦那が仕事で帰らない日があって,1人では心配という事で,里帰りしないのは旦那が許してくれません。
義理両親とは仲良い方ですが,私の性格が遠慮するタイプで,義母がズバズバ言うタイプなので今から気疲れしそうで憂鬱です…
義母は,私の母がいないためか,電話して‼︎遊びにおいで‼︎行事は一緒に行く‼︎これ使って‼︎など何にでも関わって来ようとします。
善意でしているのは分かっているため,嫌な事に拒否も出来ず,でも少しそっとしておいて欲しいって言うのが本音で…
可愛がってもらってる手前,義母の前で失礼な態度がないように気を遣うため,家に帰ると疲労がスゴいです。
亡くなった母との性格の違いについて行けず,今さらながら母がいたらなぁ…と思い出して辛くなります。
義理実家に里帰りした方や義理両親との付き合いが深い方,何か上手くいくアドバイス等があれば教えて欲しいです。
- コロまる(6歳, 8歳)
ゴキジェット
同じくズバズバ言うのであれば要らないものとかあったらハッキリ言うのがいいと思います、私もハッキリなのでもじもじされると喜んでるのか困ってるのか分からなくて今後の接し方まで考えちゃいます。
hotaru
私も両親が他界しているので、産後は夫と2人で子育て頑張ってます^^
ご主人が協力してくれるなら、十分やっていけると思うんですけどね〜やはり心配なのかな?私も義理実家では気が休まらないのでお断りしました。おかげで関係は悪くなりましたが(笑)
ずっと良い嫁なんてできないですよ〜少しずつ自分の意見も伝えてみては?なかなか言えないのが実際ではありますけどね(^^;;
げんきなあかちゃんをうんでく
-
hotaru
途中で送信してしまった!ごめんなさい!
元気な赤ちゃんを産んでくださいね(*^^*)- 1月19日
-
きき310
私も母が他界しており、一人目は里帰りせず退院後は自宅で主人と二人で乗り切りました。
今二人目妊娠中ですが、今回も義実家に里帰りやお手伝いをお願いするつもりはありません。義母にお願いするくらいなら私の父にお願いするか、私一人で育児する方が全然マシって思っちゃいます^_^;
うちの義母も過干渉で口うるさいタイプで、実母とは正反対の性格です。
私も最初こそ気を遣って疲れましたが、子供が産まれると自分でもビックリするくらいスルーしたり言い返したり出来るようになってました。
いい嫁でいようとすると疲れちゃうと思います。相手がズバズバ言うタイプなら自分も譲れないこととか嫌なことはある程度ハッキリ言えるようになれれば少しは楽になる気がします(*^_^*)
そう言う私もまだまだ修業中で、出産前なのに早くもガルガルし始めてます(ー ー;)
お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね!- 1月19日
コメント