介護の大変なところや大切なこと、楽しいことについて教えてください。声の悩みもあります。耳が遠い方が多いでしょうか?
介護経験者などに質問です(>_<)
介護のお仕事の大変なところや難しいところ大切なことなど教えてください!また楽しいことや嬉しいことも知りたいです!
ちなみに普段から声が小さいのが悩みです!医療事務をしてた際にお年寄りの耳が遠い方には大きな声で話してましたが声が細くて高いみたいでなかなか聞き取ってもらえませんでした。やはり耳が遠い方が多いでしょうか?
- ん
退会ユーザー
デイサービスで働いたことあります。
大変だったのは、レクリエーションと、世間話?(自由に話す時)です。
もともと話すのが得意じゃなく、レクリエーションでも面白く出来なくて😫
あと、私も耳が遠い方になかなか声が聞こえないみたいで大変でした😭
はぁー?!って毎回言われるのが辛かったです。
片麻痺の方のトイレ介助が本当に大変でした。何回落としそうになったことか💦
あやか
今は看護師で、昔ヘルパーしてました
大変なところは、やはりオムツ交換やトイレ誘導、車椅子からベッドへ移乗介助など力仕事でした
また認知症の方とのコミュニケーションはその方の個性を捉えるまでは苦労しました
また、認知症の方は自分自身でも訳が分からなくなってしまうので、不穏になってしまったときは対応が大変な時もありました
が、レクリエーションなどで笑顔がみられたり、楽しそうに昔のことを話してくれたりするときは嬉しかったです
耳の聞こえについては高齢になるにつれ聞こえにくくなってくるので、補聴器を付けていたりするかたも多かったです
また、高齢になるにつれて高音域から聞こえにくくなるのでもしお話しする機会があったら低めの声を出すのを意識されると聞こえやすいかもしれません
さくら
相手のペースに合わせるので、なかなか計画通りに仕事が進まなかったり、病気で感情のコントロールが難しい方もいらっしゃいますので理不尽に怒られたりも…。
体力的には体を抱えたりすることもあるので、腰痛等になることも。
でも笑顔がみれたり、あなたがいて良かったと言われた時がやりがいはあると感じます。
耳が遠い方も多いので、意識的に低い声で簡潔に話すようにされた方がいいかと思います。
ゆかまるᙏ̤̫͚
施設で働いていていまはデイに居ます☺
最初に大変だと思ったのは認知症で暴力暴言があったりで傷だらけになったことですね😂
今じゃ慣れましたが、最初はハァ~?とか内心めっちゃイライラしてました💦
ただわたしは力と体力に自信があったのでその辺は慣れれば全然困らず月に10回夜勤があろうが、可愛いなあ😍です(笑)
耳が遠い人は多いというかほとんどな気がしますね😵
でも声の高さというより話し方と出し方で何とかなると思います✨
実際わたしも声が高い方ですが、低めの声を心がけて大きな声でゆっくり話すとだいたい伝わりますよ😊
あと敬語だと何故か聞き取ってくれないことが多いです(笑)
昔話を聞くのは面白いですよ◎
今じゃ考えられないこととか普通に教えてくれたりします💧
にぼし
高齢デイ(障害者の方も利用できる)で勤務したことがあります。
・大変なところ、難しいところ
家族の主張が強く、本人本意の支援ができない(こうして、と要望される)
認知症(怒る人)の方への対応
知的障害、精神障害の方への言葉遣い
障害のため言語が聞ことりにくい時
・大切なこと
お金を支払って利用してもらってるということを忘れない
尊い存在ということを意識する
自分でできるように促す
中には苦手な方もいるかもしれないが、みできるだけな同じように対応する
・楽しいこと
世間話やレクなどくだらないことで一緒に笑えた時
知らない名古屋弁を教えてくれること、生まれが名古屋でない方に地方のことを教えてもらうこと
・嬉しい時
認知症の方の謎だった行動の理由がわかった時(対応が上手くいった時)
ここに来るのが楽しみと言って貰えた時
耳が遠い方は多いですね。高めの声で話すか、口物に片手を当てて声がちらないようにして話しかけると伝わることがありますよ。
電話はもっと聞こえにくいようです。
-
にぼし
名古屋住みですが地域によって方言が微妙に違うんです。利用者と同じ言葉を使うと、心を開いてくれてくれることがあるので、その時は嬉しいですね~
- 11月29日
コメント