※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

紅葉を見に千葉県の養老渓谷に行きたいと思っています。●3歳児と80代の…

紅葉を見に千葉県の養老渓谷に行きたいと思っています。

●3歳児と80代の祖父を連れて歩けますか?(付き添い有)
●駐車場はありますか?
●近くでランチできるオススメの場所はありますか?

行ったことのある方教えて下さいm(*_ _)m

コメント

モーモン

ついこの間、初めて養老渓谷行きました。

3歳のお子さんは、ちゃんと手を離さずに行けば大丈夫かな?と思います。
ただ、ガードが無いとこや、川を手作り感満載な木の橋で渡ったりするので、その辺は注意が必要です。
お祖父さんは、足腰大丈夫であれば、その辺の年代の方も来ていましたよ🤗

駐車場はありますが、キチンとしたコンクリートの駐車場ではないです。
おじいちゃん達が、誘導してくれます。500円でとめれました😄

近くにランチ…は、キチンとしたのはなさそうな感じでした😅
その場で買う屋台的なのは、見かけました。

  • AJ

    AJ

    横から失礼します。
    紅葉はどのくらいでしたでしょうか?
    チラホラですか?

    • 11月29日
  • モーモン

    モーモン

    私は、11/11に行きましたが、まだチラホラでした。
    今年は暖冬なこともあって遅いですね。

    • 11月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます😊
    駐車場あって安心しました!
    今度行ってみます🙌🙌

    • 11月29日
AJ

はじめまして!
千葉市在住です。
まず、駐車場について。
→川上と川下に全部で4つくらい駐車場があります。
川上の方は渓谷に近いですが、階段で滑りやすいので危険だと思います。
川下の駐車場をおすすめします。

次に散策について
→子どもや年配の人と一緒に行ったことはないですが、たしか、遊歩道が1.2㎞くらいです。普段から運動されている方なら問題ないと思いますが、体力次第という感じですね。
付き添いはそれぞれに一人ずつ付けるのでしょうか?
遊歩道には柵がなく、川に入れてしまうため、必ずお子さまの手を繋いで歩いた方がよいと思います。

最後にお食事について。
渓谷近くの遊歩道入り口にお蕎麦屋さんのようなお店があったような?
食事はしたことないので詳しくはわかりません。
あと、少し離れた中盤辺りにお茶屋さんがあったと思います。

ざっくりですが、参考になれば幸いです😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    大人2人付き添いで行けます😊しっかり手を繋いで歩いた方がいいですね🤔

    • 11月29日