
コメント

退会ユーザー
1歳ですが、まだ夜中に数回おきます😅

Satsu
上の二人1歳過ぎまで朝までぐっすりではなかったです。
三時間おきで授乳を
1歳過ぎまでしてました。
卒乳と共に朝までぐっすりです。
今3番目も三時間おきで授乳してます。やはり、授乳してるうちは
朝までぐっすりはむずかしい
みたいです。
3人共にうちは授乳中は
三時間おきなので
卒乳までがんばります‼
-
おっさんママちゃん
卒乳するしかないですかね〜😐
今年中にして来年は卒乳します💪ギャン泣きしましたか?- 11月29日
-
Satsu
1週間寝不足覚悟で挑みましたが
最初の2日だけ泣きましたが
3日目からはトントンで
寝てくれるようになりました。- 11月29日
-
おっさんママちゃん
そーなんですか??
頑張ってみよーかなー😐- 11月29日
-
Satsu
最初の2日は泣いても寝なくても
ずっとトントンです!
ここで心が折れそうに
なりますが、耐えます(笑)
そうすると、卒乳してからも
トントンが寝る儀式になってます。- 11月29日

mama
二歳が夜泣きのピークでした!嫌々期の夜泣きでした、、わけがわからず夜中叫んで泣いてました😫
-
おっさんママちゃん
2才www大変ですね^^;
頑張るしかない〜ですね。- 11月29日
-
mama
あっという間に大きくなるので今しかないと思って頑張って下さい❤️
- 11月29日

うみんこ
うちは断乳するまで2〜3時間おきに起きてました。
2歳まで授乳して断乳したら朝まで寝れるようになりました。
-
おっさんママちゃん
やはり、断乳か卒乳するしかないですね😐
- 11月29日

あおこはママ
うちも、よく起きます!
いま、夜間断乳中で今日が3日目です
-
おっさんママちゃん
どんな感じですか?!
断乳したらギャン泣きですか??
哺乳瓶とか使うんですか?😅
教えてください😭- 11月29日
-
あおこはママ
遅くなりすみません😭
初日、2日目は号泣でしたが
トントン、オルゴール掛けて30分未満で寝てくれました。
初日は、夜中6.7回起きましたが 2日目は夜中2.3回だけ起きました!
3日目は、今まで号泣だったのが
トントン、オルゴールだけで泣かずに10分で寝ました。夜中2.3回起きましたが、、
なんとなくですが、夜にパイをあげることがつらくなくなってきて、息子も理解してるのかな?と思います。
哺乳瓶は、1歳なる月に卒業して今はミルク飲んでいません😌
フォロミも牛乳も好きじゃないみたいで与えてないです😂- 11月30日
おっさんママちゃん
そうなんですね〜
頑張るしかないか、卒乳するかですね😐