
コメント

退会ユーザー
普段近場のお出かけだと、オムツ3枚、お出かけ用おしりふき、袋、替えの服1セット、ストローマグ、紙パックのお茶100ml2本、タオル1枚入れて持ち歩いてます😊
オムツセット、服セットとポーチに入れてるのでごちゃごちゃすることもないです!

ゆき
息子が腕の中で寝てるので写真はないのですが、、、
*オムツポーチ
*ガーゼ、スタイの入ってるポーチ
*水筒、水
*ミニタオル
*おもちゃ
がリュックの1番いっぱい入るところに入れてます。
リュックの全面のチャック部分に哺乳瓶とスティックタイプのミルクを入れれるところがあるので入れてます🙆♀️
あと両サイドのポケットにティッシュ、手ピカジェル、オムツ捨てる時の袋が入ってたと思います😅💦
-
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
遅くなりました💦
お写真で見れないのが残念なくらいです…!!
最近トートタイプにしたんですが、
する前はリュックで同じくらいの物入れるとパンパンだしサッと出せなかったです😂
やっぱりそれぞれポーチに入れたり、ものを入れるポケットもちゃんと考えて使った方がいいですね😭✨- 11月28日
-
ゆき
ベビーカー移動の時はトートなんですけど、抱っこ紐の時はリュックです😵
たしかにサッとだせないですよね🤔🤔
ちゃんと綺麗に詰めていったはずやのに、家帰ってくる頃にはぐちゃぐちゃになってることは多々あります😂😂- 11月29日
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
お返事遅くなりました💦
オムツと服それぞれセットのポーチにしてるんですね!
おむつポーチとか逆に場所取るなー💦って思ってましたがごちゃごちゃするよりやっぱり良さそうです😩✨
さっそく参考にさせて頂きます😆
退会ユーザー
ポーチですが、しっかりしたものではなくて、付録に付いているペラッペラのポーチ使ってます😂それの方がかさばらないですよ!