
東京都内在住、3人家族(子ども1歳)でマンションの購入を考えております…
東京都内在住、3人家族(子ども1歳)でマンションの購入を考えております。意見聞かせてください。
マンションは、収納が多く、間取りも悪くなく、ソファーや小物が付いていて価格も安くなっているのですが、以下が気になっています。
・前の住人が火事を起こしており、フルリノベーションされている。住んでいた人も軽い怪我程度ですが、共用部分まで焦げたりしおり、全て綺麗に直されていました。
・半地下の構造です。室内はエコカラットなど湿気対策されています。ベランダの前は公道ではなくマンション内の人しか?歩けないようになっています。(でも、公道と繋がっている扉は開きっぱなしなので、誰でも入れるのかも)ベランダは特に植木などもなく中が丸見えです。公道に面していないことで通路にさえ入ってしまえば簡単にベランダに侵入できます。
・狭いです。50㎡ぐらいなので3人で住む分には問題ないかなとは思います。また、5,6年で転勤の予定なので、その間住むだけと考えれば広さは我慢できるかなと思っています。
下に住んでいる人がいないので、子どもが暴れても迷惑はかけませんが、火事のことと、半地下や防犯面が気になって不安です。主人は何も気にしていないのですが、、、
長々とすみませんが、みなさんでしたら、このような物件どう思うでしょうか。マンション自体のオートロックはしっかりしており綺麗です。
何でもかまいませんのでご意見を聞かせてください
- ゆず胡椒(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ごろげ
火事の事に関しては、まだ火事を起こした住人が住んでるとか、火事で死んだって事じゃないなら別の部屋はされてないリノベーションされてて逆にラッキーでは?(´∇`)✨

みい
都内で戸建ての建売を買いました!!
気になっている部分があるってことは、そこは辞めたほうがいいかな?と思ってしまいます!!
てゆうのも購入前に気になっていた部分はやはり気に入りません!!笑
あ~やっぱり「絶対ここがいい!!」って納得してから買えばよかったと後悔してます😭
-
ゆず胡椒
コメントありがとうございます。実際に気になる部分がありつつ購入されたとのことでとても参考になります。やはり、気に入ることはないのですね、、、主人にも気になっている部分を伝えて、自分の中で納得できるまで決断は延ばそうかと思います。
- 11月28日

ママリ
転勤後は売るか貸すかですか?
買い手が付きやすいという面で、丸見えなことや防犯面が気になりますが…あとはどのくらい安いかによりますかね。火事は直されているなら気にならないです。
-
ゆず胡椒
コメントありがとうございます。はい、転勤後は貸せれば良いなと思っています。駅からも徒歩5分ですし、相場と比べると500万円くらいは安いです。一応、誰でも勝手に入れる感じではないし、ベランダ前の通路も鍵が掛かっているとのことですが、、、内覧にいった際は普通に鍵があいていました。平日は管理人さんもいらっしゃるようです。夜がやや不安です。
- 11月28日

花粉症つらい
駅からは近いですが?👀
売るとなった時に重要な点だと思います
駅から近ければなんやかんや売れますが遠いと…
-
ゆず胡椒
コメントありがとうございます。駅からは近いです。徒歩5分ですし、大きい通り1本入っているので車の通りもなく静かです。
- 11月28日

退会ユーザー
50㎡の家に住んでます。賃貸ですが💦
同じく3人家族ですが、やはり狭いなぁと毎日思います😅
5.6年住むのでしたら少しストレスな広さだと思いますので、今時点で気になるなら住んでみて解消されることはないかな?と思います💦
ちなみに半地下は日当たりが悪くなったりしないですか??☀︎
-
ゆず胡椒
コメントありがとうございます。やはり狭いですよね、、、今住んでいる賃貸マンションが40㎡ですのでそこに比べると広くなりますし、家賃よりはローンの方が月々の支払いが抑えられそうではあるので、悩みどころです。
半地下ですが、周りに高い建物がなく、日当たりは良さそうです。- 11月28日

れい
私も少し訳あり物件に住んでます。
その代わり家賃は相場の半分~4割引き位安いです。
前に住んでいた人は老衰で病院でなくなりました。リノベーショんが全部じゃない物件です。ちょっと不便な部分もありますがあまり気にならないです。
-
ゆず胡椒
コメントありがとうございます。家賃が安いのありがたいですもんね。全部納得してというのは難しいかもしれませんが、もう少し考えてみます♪
- 11月30日

すーさん
うちは3人家族で2年前に都内に戸建を購入しました。
5.6年で引っ越すなら多少のことは目を潰れるのかなと思います!
防犯の件は、戸締りを徹底するしかないですよね!あとは防犯器具?をつけるとか、、
住んでみないと実際の住み心地ってわからないですし、逆に住めば都とも言いますので主さん次第かなと思います!拝見する限り絶対やめた方がいい!!とかは思いませんでした。
-
ゆず胡椒
コメントありがとうございます。都内で戸建購入されたんですね、羨ましいです♪そうなんです、5,6年と考えると我慢できる範囲かなと思っています。防犯面も考えてみます。
もう一点気になってきたのが10帖と狭めのLDK ですね、、、- 11月30日
-
すーさん
LDKが10帖なのですね。
他の部屋にクローゼットがあったり
収納が多いならば問題ないかと思いますが個人的にあと5年だとお子さんのものがだんだん増えて行くので収納が少ないと段々ストレスを感じやすくなるかもしれませんよね💦
あと、小学校にあがるタイミングで引っ越しだと手続きなども色々あると思うのでその辺も考えて動かれるのが良いのかなと思いました。
ちなみに今のお家は何帖なのでしょうか?- 11月30日
-
ゆず胡椒
収納は多く、LDK も壁一面が小物入れられるようなクローゼットがついております。そうですよね、、、さらに子どもをもう一人考えてますのでそうなると余計に手狭ですよね。
いまは、2DK なので、ダイニングキッチンが5-6帖くらいです。それに比べると広々とは使えそうですが、、、- 11月30日
ゆず胡椒
コメントありがとうございます。リノベーションされているのはとても良いのです。ただ、亡くなった訳ではないのですが、火事があったという部分が気なっておりました。みなさんのコメント見ますとそんなに気にする事では無さそうですね♪