
コメント

みみみ
うちは小さめで生まれて退院時2770グラム、1ヶ月検診で3300グラムでした~😊😊😊

すぬーぴー🐾
3404g→5050g
52cm→57cm
当時はミルクも夜1回だけだったんで、なんか先生にも笑われましたw
その日の検診で1番の大きさでした(笑)
すれ違う赤ちゃん見て あれ?! てなった記憶が蘇ってきました😂
3ヶ月くらいまでは成長曲線の上のラインぎりぎりをずっと辿ってて、3ヶ月半で寝返りしてからは体重の増えもだいぶ落ち着きましたが、どこ行っても大きいね〜!と言われるのは未だ変わらずです(笑)
-
もも
やっといました!5キロ越え!
やっぱ5キロごえだと1番のでかさですよね😂
きっと私の息子も大きくなるのだろーと思います笑- 11月28日
-
すぬーぴー🐾
グッドアンサーありがとうございます😂💕
産まれた時もおっきかったのに、成長もすごい早いから危なく腱鞘炎なるとこでした💦 気をつけてください(笑)
服もオムツもあっっっという間にサイズアウトします(笑) オムツに関しては新生児サイズは産まれる前に買ってた1パックだけでそのあとからSサイズにしました😂
6ヶ月なりましたが、うちの子より10日早く産まれた友だちの子とは、その子が小さめちゃんなので、2ヶ月くらい差があるんじゃないかってくらいサイズ感違います(笑)
でも、3-4ヶ月検診とかになると我が子より大きい子結構いてビックリしました(笑)- 11月28日
-
もも
ほんと腱鞘炎になりそうなくらいです😂
服は新生児の服は入らなくて、70の服を着てます!
オムツはなんか新生児サイズでもぴったりなくらいです!
3、4ヶ月検診がますます楽しみになってきました💓💓💓- 11月28日

ぱん☺︎☺︎
3278で生まれて1ヶ月検診で4200でした🙂
-
もも
約1キロですね!
標準ですね😍- 11月28日

悠
私は 混合でやってたんですがミルクを増やす時が分からず 一か月検診の時 息子体重減ってました…(T ^ T)
-
もも
そうだったんですね😢
これからいっぱい大きくなるといいですね!- 11月28日

Ayaka
3188gで生まれ、1ヶ月検診では4130gでした👶
-
もも
1キロですね!
やはりみんなそのくらいですやね😭- 11月28日

m
3600で産まれて
4600でした!😊
-
もも
すごい!ぴったり1キロ!
- 11月28日

ちま
2825g,49cmから1ヶ月で4670g,53.5cmになってました。
一日の増加量70g以上…
最近ようやく増加量がおさまってきました😊
-
もも
んんん!!
素晴らしい成長ですね!
私の子と変わらないくらい成長してますね!よかった💓- 11月28日

退会ユーザー
4500gで55センチでした。うちの子も周りの子よりひとまり大きくみえました💦今でも会う人会う人に月齢を聞かれて答えると大きいねー!と言われます。
-
もも
そうなんですか!
やはり、大きい子は大きくなるんですかね?
身長高くなってほしいです!- 11月28日

MR
上の子がそんな感じでした😂笑
1ヶ月で体重が1500g増えてて
身長が5㎝伸びてて周りの赤ちゃんより
明らかにでかくてびっくりしました笑
-
もも
同じですね!💓
よかった〜息子だけじゃなくて!- 11月28日

ママリ
2420で産まれて1ヶ月で3800でした!
混合です!
-
もも
いい感じに成長してますね!
生まれ小さくてもいっぱいのんでるんですね!💓- 11月28日

みづき
4600gで56センチでした。
1500g増えて2センチのびてました!
周りの子が小さくてかわいくみえました笑
混合で寝る前だけミルクのみ飲ませてます!
-
もも
周りの子ほんと小さく見えますよね!うちの子5000超えてたので
1人だけビッグベビーてした😭- 11月28日
もも
そうだったんですね!
そのくらいの子はほんと小さくて可愛いですよね💓💓💓💓