
コードレス掃除機を使ってる方いらっしゃいますか?4年前にエルゴラピー…
コードレス掃除機を使ってる方いらっしゃいますか?
4年前にエルゴラピードを買ったら2年でバッテリー死んで交換しました。そして最近またバッテリーが瀕死になってきました。どうやら寿命は2年らしいです。コスパが悪いので最新のリチウムのエルゴラピードにしようか、ダイソンや日本のメーカー等今はたくさん出てるので他のにしようか迷ってます。
ダイソンとか他のコードレス掃除機使ってる方、これはおすすめとかおすすめじゃないとか教えて下さい!特にバッテリー交換頻度が知りたいです(><)
- ぷん(10歳, 12歳)
コメント

にゃんこ
ダイソンコードレスを使ってます。元々旦那が独身の時から使い始めて2年とちょっと。
バッテリーの持ち具合はやっぱり短いですね。念入りに掃除しようと思ったときは場所を決めて途中で切れるのを回避してます。
バッテリー二台持ちでやったほうがいいのか…と悩みどこです。
コードレスの楽さに慣れたらコード有りに今更戻れません( ˃ ⌑︎ ˂ )
回答になってなくてすみません…
ぷん
お返事ありがとうございます♡
2年ちょっと使われてるんですね!すみません、1回の掃除でのバッテリー切れではなく、バッテリーそのものの寿命はまだまだ大丈夫そうですか?うちのエルゴラピードはもうフル充電しても3分ほどで切れてしまい、このままだと充電しても作動しなくなり死亡です。。(1台目がそうでした。)
携帯とかも何年も使うと充電のもちが悪くなるし、バッテリーと呼ばれるものが使われてる電化製品はこうなるとはわかってるのですが、なるべく長く使えるものはないかなと思いまして(´•_•`)
コードレス楽すぎですよね。うち普通の掃除機ありません(><)
にゃんこ
まだバッテリーは生きてます 笑
大体30分〜20分もたないぐらいだと思います。必要なところは普通にかけられるのでまだあと少し持ちそうです。
バッテリーの事とか考えるとコスパは安くないですよね 笑
ぷん
そうなんですね!うち狭いマンションなので20分もてばじゅうぶんです!エルゴラピード2万ちょいで買って2年ごとにバッテリー交換で1万弱かかったら超コスパ悪いじゃん・・・とむかついちゃってw
もう新しいの買いますw
ちなみにどちらの機種お使いですか?
にゃんこ
ダイソンの機種名がどこに書いてあるのかわからず…持ち主の旦那もよくわからず( ・᷄ὢ・᷅ )
調べたら20分ぐらいらしいですね。マックスボタンでもっと短くなるんだと思います。
うちで次買い換えるとしたら年明けの初売りでダイソンを新しくします 笑 今年の初売りでダイソンが安く売られていたので 笑