
コメント

mari
こないだ主人(料理人)がパパッと胡麻和え作ってくれた時にみりん入れてそのまま特にアルコールも飛ばさずでした🤔
私はそのままってなんとなーく気になるので、和え物には使わずに煮物や炒め物といった火入れする時にしか使わないです🙋♀️
mari
こないだ主人(料理人)がパパッと胡麻和え作ってくれた時にみりん入れてそのまま特にアルコールも飛ばさずでした🤔
私はそのままってなんとなーく気になるので、和え物には使わずに煮物や炒め物といった火入れする時にしか使わないです🙋♀️
「その他の疑問」に関する質問
保育園に入る門と玄関にインターホンがあり、クラスと名前を言うのですが、たまたま他のママがすぐ後ろにいる場合、 まず門で例えば私がインターホンでクラスと名前を言い、門を入って門を閉めて、他のママがインターホン…
入学式って空っぽのランドセルを背負っていくのであってます😂???? ピアニカと絵の具は一年生の中盤まで使用しないので お家で管理してください。と書いてましたが、 ということはそれ以外の算数ボックスとか、 体操…
どうでもいい話なんですが、専業主婦で子供が幼稚園行くようになって暇!って話あるじゃないですか?あれにそこまで共感したことがなくて😂まぁ要領悪いからかなとか深く考えてなかったんですね。 子供が新一年になって、…
その他の疑問人気の質問ランキング
ハルノヒ
あら、料理人のご主人もそのまま使うんですね😳
アルコール度数結構高いので、そのまま子供に食べさせるには気になっちゃって…💦
mari
ドボドボ入れる訳じゃなければ大丈夫だとは思いますけど、ちょっと気になりますよね…🤔
ぽこしんさんがおっしゃるような和え物や南蛮漬けのように火を入れずに甘みを出したいときは、お砂糖やはちみつを使ってます☺️
みりんじゃなきゃどうしてもダメなときってあんまりないです💕