※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブラコニ
サプリ・健康

なかなかベビちゃんが我が家に来てくれなくて悩んでいます´д` ;なかなか…

こんにちは(^-^)ブラコニです♩

なかなかベビちゃんが我が家に来てくれなくて悩んでいます´д` ;

なかなか来てくれない原因として冷え症が原因なのではないかと思う今日この頃です。

みなさんはどのようにして冷え症対策または冷え症を改善しましたか⁇

アドバイスおねがいしますm(._.)m

コメント

かなま

冷え性がひどくて、色々試しました。冷え取り靴下や湯たんぽなど…。
でも、一番効いたのは、体内から温める食べ物と筋肉をつける事でした。
毎日、ごぼうや黒糖、麦などの黒色の食材を食べて、ウォーキングを沢山しました。重ねて、妊活の為に通院を始めたら、授かりましたよ。

  • ブラコニ

    ブラコニ

    アドバイスありがとうございます。
    やはり体内から温めることが大切なのですね。

    • 1月19日
すぬたか

おはようございます(^o^)/

私も元々、すごい冷え性でした。
冬場自分の足を触りたくないくらい。。。

妊活を始める時に、まず冷えを治さないと!と頑張りました。

①寝る前にお風呂で温まる。(入浴剤入り)
やはり、お風呂はポカポカできます!面倒でしたが(笑)なるべく毎日貯めました。
そして、入浴剤入りの方がポカポカが長持ちする気がしました。

②生姜を積極的に摂る。生野菜は食べない。

③腹巻!夏でもお腹だけは冷やさないように。

④幸せを感じて、リラックス!
私は晩婚だった事もあり、結婚出来ただけ幸せだ!と思っていました。笑

こんな感じです!
ブラコニさんのところにも赤ちゃんが来ますように。。。
妊娠菌置いていきます✧*。٩(ˊωˋ*)✧*。

  • ブラコニ

    ブラコニ

    アドバイスありがとうございます。
    私も入浴は毎日するよう心がけています。入浴剤まではいれていませんでしたが笑
    どのような入浴剤をいれていたのですか⁇
    生姜は有名ですよね。食事に取り入れていこうと思います。
    どのサイトを見てもお腹を温めるといいと書いてありますね。毎日カイロは貼っていますがコスト的には腹巻がいいですよね。今日早速買ってきます。

    • 1月19日
S*♡

かなりの冷え性で、低血圧、生理不順でした( ³ω³ )💦
結婚式のために身体を引き締めるのを目的にEMSに通ってたのですが、それが身体によかったようで、新陳代謝もよくなり、びっくりするくらい効果を感じられ、身体の基盤が整ったのか、すぐ妊娠をしました!
半身浴などをして、新陳代謝をよくするなどの身体の基盤を整えることがいいかもしれません♡
ブラコニさんにも赤ちゃんが来ますように(*´︶`*)

  • ブラコニ

    ブラコニ

    アドバイスありがとうございます。
    筋肉をつけると代謝が上がると調べたサイトにも載ってました。
    知らないうちに筋力も低下しているんですね。ウォーキングから始めてみます。

    • 1月19日
とことこハム太郎

私はできちゃった婚だったんですが、元々出来にくいと病院でも言われていて…。
それがたぶんですがダイエットのためにインナーマッスルを鍛えたり上の方同様EMSとゆうインナーマッスル鍛える機械をエステに通ってやっていたら今の旦那とすぐ授かりました笑

筋肉量が増えることで体の中の脂肪を燃やしやすくするだけではなく、熱量も増えることや筋肉は血流を良くするポンプになることから冷え性などが改善されるのだと思います。
私の場合インナーマッスルでしたが、大きい筋肉(お腹か脚)を鍛えることでも変わるのかなーと思いますよ!

ブラコニ

アドバイスありがとうございます。
S*♡さん同様筋肉をつけることが大切なのですね。頑張ってみます。

アーニー

私も冷え症でいろいろやりましたが、一番効いたのはお灸だと思います。鍼灸接骨院に通いだして、3ヶ月でできました。月1度鍼をしてもらい、お灸は毎日自宅で行いました。血流が変わるみたいです。

  • ブラコニ

    ブラコニ

    アドバイスありがとうございます。
    お灸と鍼ですね。お灸は自分でもできるものなのですか⁇

    • 1月20日
あい

私は朝紅茶を始めたら、基礎体温がぐっとあがって、なんとなく暖かくなった感じがしましたよ(^^)
生理も凄い不順でしたが、それなりな不順まで回復しました!笑

  • ブラコニ

    ブラコニ

    私は妊活する前は必ず紅茶を飲んでいましたが、冷え症の改善にはならなかったことや妊活には紅茶は望ましくないことが書いてあったのでやめました。
    人それぞれなのですかね⁇

    • 1月21日
deleted user

妊活をはじめてから、百均のしょうがパウダーを料理に使ったりモコモコ靴下をはいてましたヾ(o´∀`o)ノ
葉酸サプリを飲んだり、カイロを背中に貼ったら偏頭痛もなくなりました(^^ゞ

  • ブラコニ

    ブラコニ

    100均に生姜パウダーというのがあるんですね。買ってきて使ってみまーす。

    • 1月21日