
2人目の妊娠に悩んでいます。生活習慣や喫煙との関係について教えてください。
1才3ヶ月の男の子のmamaです!
2人目が欲しいと思って
去年の6月あたりから頑張っているのですが
なかなか妊娠せず…
2才差で産みたいので旦那と
また生理きた〜と、毎月落胆してます(*_*)
1人目も1年近く出来ず待望の妊娠でした。
先日、産婦人科に行ってみたのですが
基礎体温を測って狙うしかないね
と言われただけでした(._.)
妊娠しやすい方法や生活習慣などあれば
教えてください。
ちなみに夫婦揃って喫煙者なのですが
それも関係あるのでしょうか…
- KYRU(8歳, 10歳)
コメント

えーーーーー
喫煙はいつ妊娠してもいいように、止めた方がいいと思います。
わたしは葉酸を飲んでました!
あとは精子が良くなる?とかいう食べ物(オクラとか長芋とか)を調べて、毎日何かしら旦那に食べさせてました笑

みくよし
排卵検査薬使ってみてはどうですか(^_^)?
ちなみに、うちも夫婦揃って喫煙者&お酒大好きですよ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
今は二人目妊娠中で我慢の日々ですが…| ू*꒦ິ꒳꒦ີ)。oO
-
KYRU
コメントありがとうございます♡
私も喫煙者&お酒大好きなので
同じような方がいて嬉しいです♫
子どもがいるのに喫煙…
なんて思われないかと…
旦那の実家に住んでいるので
ストレスがたまりなかなか
やめられません(*_*)
排卵検査薬使ってみます!
元気な赤ちゃんが産まれますように♡- 1月19日

なっつんママ
こんばんは🌃
私も基礎体温をつけることと排卵検査薬を使ってました✨
産後なかなか生理が規則正しくこなくって排卵がちゃんとされてるのか不安になったので排卵検査薬を試してみました。
あとはダイエットがてら代謝を上げるため息子を寝かしつけたあとで20分から30分100均でレインコートの上下分かれたものを購入し、レインコートを着た上にスウェットを着てウォーキングしました。すごい汗の量でしたが痩せることもできたし妊娠もしました❤
元気な赤ちゃんが来てくれますように🎵🎵
-
KYRU
コメントありがとうございます♡
やっぱり基礎体温はつけたほうがいいのですね〜
三日坊主どころか1日で終わってしまいました。笑
産婦人科では
排卵しにくい時もあるみたいだね
と言われました>_<
私も旦那とウォーキングしてみます♫
なっつんママさんも元気な赤ちゃんが産まれますように♡- 1月19日
-
なっつんママ
実は私もつけたり忘れたり嫌になったり(笑)
なかなか授からずつけることで体温が下がりだした瞬間にすごく悲しくなったりして辛かったのでしばらくやめていた時期もありますよ⤵⤵
私も多分排卵してない月があったと思います。
ウォーキングご夫婦でされると会話もはずんでいんじゃないですか❤
やっぱりご夫婦仲良しがなによりも赤ちゃんが喜びますよ🎵🎵
無理せずに過ごされてくださいね✨- 1月19日
-
KYRU
ありがとうございます!
子どもがいるとなかなか
ゆっくり体温を測ってる余裕も
ないですもんね。笑
いろいろ手当たり次第試してみます♡- 1月19日
-
なっつんママ
そぉなんです(笑)
口に入れてはかってたら横から取られたり💨ハプニングだらけですが楽しんで妊活されてください❤
応援してます🎵🎵- 1月19日
-
KYRU
取られますよね〜笑
頑張ります♫- 1月19日
KYRU
コメントありがとうございます♡
前回の妊娠がわかった時
すぐに禁煙できたため
妊娠したら禁煙しようと
自分を甘やかしてしまっています>_<
葉酸は妊娠にいいのですか?^ ^
食べ物も調べてみます!
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ