
コメント

らいむ
なりますよー。
私は妊娠したときの第一症状はパニック障害みたいなのが始まります😂
で次につわり。
しんどいですわー
安静第一ですよ☺️

きなこ
わかります!
私も悪阻はありがたいことにほぼなかったのに、全てのやる気が無くなって家のポストを見に行くことすら行きたくありませんでした。笑
化粧はもちろんせず、寝間着のまま1日過ごすことが多くて旦那が帰ってきそうな時間に私服に着替えたりしてました😅
仕事も朝起きた瞬間から休むことしか考えられなくなって、ずっと引きこもってました!
仕事辞めてからもそんな感じでした。
悪阻とか体調面がひどいわけじゃないからこそ、何もないのにこんな風になる自分が嫌で自分を責めることが多かったです!
でも妊娠後期にはそうゆう感じは無くなってたかと思います!
今は辛いと思いますがそれも一種の悪阻と思って周りに迷惑かけるとか考えず、思うがままに過ごして大丈夫です!
寝たいだけ寝る、家から出たくないなら出ない、ご飯は作らなくても買えばいいんです!
産まれたら休む暇ないので今のうちに思う存分ゆっくりして下さい😊
-
にゃんちゅ
回答ありがとうございます😊
今まさにきなこさんのような状態です!(´;ω;`)
悪阻もひどくないのに、すぐ仕事を休んだり、自分は怠けてるんやと思うと悲しくなったり情緒不安定になります😣
きなこさんのお言葉心に沁みました、ありがとうございます(´;ω;`)❤️- 11月27日

あち
めっちゃくちゃなりますよね😢
今はだいぶ落ち着いたんですが初期は本当に何でも考えすぎて泣いてポジティブになんて考えれなくて毎日毎日意味もなく泣けてきたりくそメンヘラでした😢
きっとみんななるものなので大丈夫です😘
-
にゃんちゅ
回答ありがとうございます😊
私も仕事休んでは有給使ってばっかりで、これからの事考えるとまた悲しくなったり、、😢😢
自分だけじゃないと分かって安心しました(´;ω;`)❤️- 11月27日

みほ
妊娠初期は情緒不安定になりました。
次第に悪阻でそれどころじゃなくなってきましたが…
妊娠後期では後期つわりにこれまた悩まされました(^-^;
-
にゃんちゅ
回答ありがとうございます😊
今は悪阻もひどくないからそういう事ばっかり考えてしまうんですかねぇ(´;ω;`)
私もこれから悪阻が始まっていくのかと思ったらそれもまた不安です😭😭🌀- 11月27日
にゃんちゅ
回答ありがとうございます😢
初期からこんな風に甘えてるのは自分だけだと思っていたので、気持ちが楽になりました(´;ω;`)❤️