※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かずママ
子育て・グッズ

マザーズバッグのタイプについて悩んでいます。メリットやデメリットを教えてほしいです。

皆さんマザーズバッグって使ってますか??
リュックタイプやショルダータイプ、肩掛けなどいろいろあって…どういうのにしようか悩み中です。
それぞれメリット、デメリットはあると思うのですが、
使っててオススメのタイプや物を教えてください。

コメント

deleted user

買いましたが、何回も使わずに、押し入れの肥やしになりました(;^ω^)

  • かずママ

    かずママ

    お出かけの際はどうしてるんですか??

    • 11月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんなに荷物がないし、長い時間出掛けることもないので、普通に100均のエコバッグ使ってます。

    • 11月27日
  • かずママ

    かずママ

    100均のエコバックですか!
    それなら安いのでダメな時悔しくないですね(笑)

    • 11月27日
mama♡

ありきたりですが、アネロのリュック使ってます☺️

背面にファスナーついてるので、リュックおろさずお財布出せるし気に入ってます👌🏻

  • かずママ

    かずママ

    リュックを下ろさずに物が出し入れ出来るのはいいですね!!

    • 11月27日
ひろ

抱っこ紐ならリュックが1番ですね!😂
お財布など出す時ちょっと面倒なので、お財布ショルダー?みたいなのあるとなお良いです!
ベビーカーなら何でも大丈夫だと思います!😊
どちらにせよ口がガバッと開くものがオススメです😆

  • かずママ

    かずママ

    お財布ショルダーですか!
    ちょっとした小物を入れる物があった方がやっぱりいいんですねー✨

    • 11月27日
おっとっと

断然リュックです🙌王道のanelloとりあえず使ってますが、慣れると便利です(❁´ω`❁)最初はガバッと開くのに違和感を感じたり他の人と被るのが嫌だったのですが、やはり皆さん使っているだけあって便利です。
子供が重くなると抱っこひもしてショルダーは地獄だと思います💦ベビーカー好きであればショルダーでも良さそうです✨
うちの息子はベビーカーあまり好きではないので抱っこ紐のことが多いので必然的にリュックになりました😅
anelloは沢山入れても膨らんで見えないところが好きです👏❤️

  • かずママ

    かずママ

    慣れが必要なんですね!!
    やっぱり抱っこ紐の時にショルダーはキツイんですね💦
    anelloは人気なんですね👀

    • 11月27日
ママリ

リュックとショルダー使い分けてます😆!
抱っこ紐エルゴなのですが
肩のところがリュックだとごつくなったり、
ショルダーだと肩こったり、、
自分1人で出かけるか、
主人が抱っこ紐してくれるか、
とかで中身入れ替えてます( ˶˙ᵕ˙˶ )

  • かずママ

    かずママ

    使い分けも必要ですかね💡
    確かに1人で出かけるのとそうじゃないとだと変わっても来ますね!

    • 11月27日
みき

肩掛けを最初使ってましたが片方に負担かかりすぎて死んだので
今はリュック使ってます!

けど結局ずっとからってたら
疲れます😭

  • かずママ

    かずママ

    ショルダーは肩凝りますか…
    私は肩こりけっこうあるので悩みす😵

    • 11月27日
あいきー

ショルダー使ってますが、抱っこ紐でのお出かけが多く、肩がこるのでリュックほしいです...😅

  • かずママ

    かずママ

    肩こり以外ではショルダーは使いやすいですか??

    • 11月27日
れいんぼーふれんず

リュック使ってます!
背中にポッケのあるものを買ったので財布も楽に取れて重宝してます!

  • かずママ

    かずママ

    いちいち下ろすことを考えていたので、ポッケがあれば下ろさずにすむなんて考えもしませんでした😅

    • 11月27日
  • れいんぼーふれんず

    れいんぼーふれんず

    私もそう考えてました😅
    でも、生んでから出かけると子供を抱っこしながらなんて無理!と思ってリュックを探してた時にこのリュックと出会えました!!

    • 11月27日
  • かずママ

    かずママ

    そうなんですねー
    ありがとうございます✨
    私も出会えるといいなぁー

    • 11月27日