

ぴぴ
うちのこも抱っこちゃんで
ママっ子でしたが、
だんだんマシに
なってきますよ〜(o´罒`o)

A*mama
抱っこ癖ですかね(^^)?
ママに甘えて
抱っこして〜(;_;)って
なってるんでしょうね(*_*)
よく抱っこしてあげてた子は
抱っこ癖がついて
すぐ抱っこ抱っこ〜って
泣いてしまって大変だと
聞いたことがあります!
でもそれならたくさん抱っこ
してあげて愛情伝わってる
証拠ですし素敵ですよね♪
うちもママの抱っこじゃないと
嫌〜(;_;)って時期ありました!
嬉しいけど辛い時もあったり(・・;)
抱っこしてあげるのも
もちろん大事だと思うんですけど
私は抱っこ意外には
授乳後など機嫌がいい時に
寝かせた状態で
童謡歌いながら足やお腹などに
人差し指と中指で
テクテク歩くようにして
遊んであげたりして
(説明下手ですみません(*_*))
寝かせたままでも
遊んでもらえてる楽しいと
思えるようにというのと
笑うツボ見つけておくと
多少泣いてもすぐ泣きやんで
くれるのもあって
ママ意外でも大丈夫に
なりやすかったですよ(^^)
説明わかりにくくて
ごめんなさい(;_;)
体験談ではありますが
参考までに(^^)
コメント