コメント
くぅ
うちも何度言っても登ります...笑
椅子を全部倒してますよ!
1回1回面倒ですが😅
まこ
テーブルにぴっちり椅子を押し込んで登れないようにしてました🙂
-
mama
イスを自分で動かすんですよね〜😭
急にできる事が増えたので、対策して突破されてっていたちごっこです😭- 11月27日
Mon
ここは上がらないよ。と下ろす…をひたすら繰り返しました😅
あと、絵本でテーブルに乗ってるのは行けないね、とずーっと言い続けてきました。
すると、テーブルに登るのはダメ!と分かって、自然とやらなくなりました😉
一歳半くらいにはしっかり理解できていたと思うので、今は危なくないように、登ったら下ろす、の繰り返しで良いかなと思いますよ(*^ω^*)
登らないようにするのはなかなか大変と思うので、登ってはいけない、と分からせる方がいいかなと思います😄
-
mama
私も根気強く言ってみようと思います😣
少しも目を離せません😂- 11月27日
退会ユーザー
しつこく登らない‼︎って怖い顔で怒ってました😓
そしたら1週間しないで飽きたのかしつこく怒るのが嫌になったのか登らなくなりました✨
-
mama
1週間で!すごいです😵‼︎
うちもそうなればいいんですが…
しばらくは根気強くダメって言い続けてみます😣- 11月27日
ママリ
うちもです😩
落ちてからじゃ遅いので、椅子は全て息子の入れないところに撤去して、ご飯時に出してます💦
面倒ですが、心配やイライラは減りました!
-
mama
うちも撤去できたらいいのですが、スペース的になかなか…😭
ほんとに少し目を離した隙に登ってるのでヒヤヒヤします😣- 11月27日
はっぱ
うちもやるようになりました💧
最初見た時は心臓止まるんじゃないかと思うくらいビックリしました💧
うちは、やる度に叱ります。
椅子を隠すスペースもないし、これはいけないことだと覚えてもらおうと。。。
やはり危険なので、笑わず真剣に叱ったところ、かなり頻度は減りました。
-
mama
私も最初見たときは叫んじゃいました😱
うちの子怖い顔で怒ると笑うんですよ〜😭
でもめげずに叱り続けたいと思います😣- 11月27日
mama
毎回倒してるのですね😭
すごいです😭