※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅん
妊娠・出産

妊娠中の便秘や食欲、吐きつわりについて相談です。安定期でも辛い症状が続くことがあるでしょうか?

妊娠前から元々便秘で、妊娠してから1週間に出るか出ないかの大便秘😂
安定期入ってから毎日出るようになったのですが、最近また便秘気味になってきました。
頻尿や胎動で夜起こされ、今まで平気だった仰向けもそろそろ苦しくなり、髪の毛はシャンプーやドライヤーの度に旦那がドン引きするほど抜け、妊娠してる時はしょうがないけど結構辛いです笑
7ヶ月入ってから、食べつわり?かは分かりませんがお腹空くと気持ち悪くなり、ちょっとご飯食べると落ち着きます。
初期は吐きつわりだったので食べないと気持ち悪いのが辛いです。まだ安定期なのに😭
こういうことあるのでしょうか?

コメント

キキ

後期づわりですかね?😓
産むまでつわりが続く人もいるみたいなので、こればっかりは安定期だからといって油断できないですね😭
私も妊娠中は1週間に1度程度でるくらいの便秘です😭ほんと辛いですよね…
髪の毛も妊娠中はあまり気になりませんが、1人目産んでから半年近くは旦那も引くぐらい抜け毛酷かったです😓

  • ちゅん

    ちゅん

    8ヶ月くらいから後期つわり来るのかなとは思ってたんですけど、きっぱり7ヶ月まで安定期というわけにはいかないですもんね笑
    お腹痛くなったりはしないんですけど、今日もでないなーと気になってしまいます😅
    私より旦那のが抜け毛気にしててこれほんとに大丈夫な量なの?と掃除機に私の大量の髪の毛入ってるのみて心配してました笑

    • 11月24日
deleted user

安定期でもありえますね(><)初期から悪阻があるんですか?

  • ちゅん

    ちゅん

    そうなんですね😭
    初期は吐きつわりで、安定期入ってからは落ち着いてたんです!

    • 11月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今度は食べないと気持ち悪くなるんですね?(><)

    • 11月25日
  • ちゅん

    ちゅん

    食べても食べなくても気持ち悪くてどうすればいいかわからないです😂

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もそのパターンだった気がします…
    安定期でも悪阻ありますね…私もその時期ありました 吐きはしない食べ悪阻?嗚咽です。(泣)点滴か薬を処方してもらえるなら飲みます

    • 11月26日
okamenotarou

便秘は健診の時とかに相談してますかー?言うと酸化マグネシウム処方してもらえますよ!
便に水分を含ませてくれる作用みたいでクセにならないですし、それ飲んで出るなら出した方がいいですよ‥!
私は初期は吐きつわりで8キロ体重減りました(T ^ T)
安定期入ってからも数日おきに吐き気があったりして便秘気味の時が体調良くないのが多かった気がします。
安定期ってお腹の赤ちゃんのことでママの身体は常に不安定ですよね(;_;)はやくスッキリしたい!笑

  • ちゅん

    ちゅん

    前の検診のときは快便だったのでしなかったのですが今度の検診の時にしようと思います!
    私も4キロ減りました笑
    5、6ヶ月はほんとに普通の生活で過ごせたので不安です😂

    • 11月24日
  • okamenotarou

    okamenotarou

    吐きつわりほんとしんどいですよね(T ^ T)体重減るのは嬉しいけど綺麗に減るわけじゃないし←
    7ヶ月だとお腹も大きくなって来るから身体の中も色々変化してるんですね。無理せず上手に付き合って行くしかないですよね(^_^;)
    とりあえず健診で便秘薬もらいましょう!

    • 11月24日
  • ちゅん

    ちゅん

    そうなんですよ😭
    相談してみます!ありがとうございます😊

    • 11月24日