
コメント

ゆうにゃのまま
げっぷせずの吐き戻し同じです😭うちは昨日で1ヶ月でしたが、授乳の後ってげっぷせずに寝ちゃうし次起きた時には必ずと言っていいほど吐きます!夜中も吐き戻してるのに泣かない事もあって窒息が強い毎日です💦すごく状況が一緒でコメントしちゃいました😭

saacan
ゥチの息子も最近吐く量が増えて
よだれかけが離せません(´;ω;`)
よだれかけでも間に合わず
洋服まで汚れちゃうこともおおく…
でもこの季節着替えさせるのもさむそうで…

りすマル
うちも同じです!上手くいくと大きなゲップが出ることもあるんですが、ゲップさせようとすると体をそって嫌がったり、そのまま寝ちゃったりしてます…今も授乳後寝てしまいゲップが出ず…
しばらくクッションに寄りかからせてから寝せましたがきっと起きると吐き戻す気がします…(^^;

れいるりまま
下の子が今2ヶ月なんですが、ゲップ普通に肩に乗せるやり方じゃ上手く出ず、病院で教えてもらったんですが、赤ちゃんを足に座らせてお風呂で背中洗ってる時みたいに片腕で体支えて顔が斜め下を向く角度で背中ちょっと強めにトントンスリスリするとゲップ良く出ます(*´`)
今は飲んだ後に足の上に首支えながら座らせて軽く足を上下に小刻みに揺らすだけでゲップするようになりました(*˙︶˙*)☆*°
授乳クッションに寝かせた事上の子の時にあったのですが、起きてバタバタしてる時に転がってしまったりすると危険だし危ないと思いますよ(><)
まだ自分で苦しくても動けないし(´°_°`)
つむらぶ
同じですか!嬉しいです(笑)
ゲップをするのが下手なのか、させる私が下手なのかわからないですよね(ー_ー;)
おさがりの洋服をもらい、吐き戻しても何度でも着替えられる様にして対策をしてますが、夜中に泣いて起きるのは寝不足になり辛いです…