※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷに
お金・保険

出産時の実費料を確定申告で申請するため、病院に領収証明書の再発行を依頼できるかどうか知りたいです。

確定申告についての質問です!
何度も違う質問で質問させていただいたのですが
新たに疑問が生まれたので質問させていただきます!
出産したのが昨年の6月でその時に出産一時金をオーバーしたため実費で12万円ほど産婦人科に支払いました、今になって確定申告で請求できることを知り領収書を探したのですが、1年半ほど前のことで無くしてしまいました、その場合病院に問い合わせて領収証明書等は発行してもらうことはできるのでしょうか??そして出産時に支払った12万円ほどの実費料は確定申告で申請することが出来ますか?わかる方いましたら教えてください🙇‍♀️

コメント

ぷに

お返事ありがとうございます😭🙏
今必死に探していたら出産した時に発行してもらった、請求書兼領収証という紙が4枚出てきました、出産一時金から差し引いた額と別でかかった薬代などの紙が出てきました!そこに10万4千円払った事も書かれていました!その用紙でも確定申告をおこなえますか??😭

源泉徴収なのですが、育休無給の場合も確定申告の時に必要でしょうか??

ぷに


ありがとうございます😭🙏
今年度は無給だったので旦那の方で確定申告行った方がいいのですかね??😥

親に確定申告について聞いた時
年末調整は会社を通すけど確定申告は個人だから関係ないとか言っていたのですがそれは間違えですかね?😨