幼児食アドバイザーの資格を取得した方、子供がいても取得可能ですか?取得を検討しています。
幼児食アドバイザーの資格を取られた方いらっしゃいますか?よければ詳しく教えてください( ´﹀` )
子供が居てもとれますか?現在資格を取ってみようかならんでいます。
- ᴷᴼ ᴷᴼ ⑅¨̮ (8歳)
コメント
ABC
今受けてるところです!
試験もテキストを見ながらできるので、そこまで難しいー!と思わずにできています!
うちの子は昼寝が1.2時間ほどなのですが、その時間にちょっとやる感じです!!
幼児食アドバイザーの資格を取られた方いらっしゃいますか?よければ詳しく教えてください( ´﹀` )
子供が居てもとれますか?現在資格を取ってみようかならんでいます。
ABC
今受けてるところです!
試験もテキストを見ながらできるので、そこまで難しいー!と思わずにできています!
うちの子は昼寝が1.2時間ほどなのですが、その時間にちょっとやる感じです!!
「子育て・グッズ」に関する質問
相談乗って欲しいです😭 子どもが2歳半でパート辞めて引っ越してきましたが、引っ越し先が激戦区で2歳途中入園では保育園が決まりませんでした 3歳から保育園に入れたくて申請出してますが、なんせ求職中なので決まるかわ…
今週3日間、私が熱で送迎できない為保育園欠席しました。 昨日は登園したのですが、今日5日ぶりに旦那が仕事から帰ってくるので保育園お休みしてパパといたいと言っています。 私も今仕事辞めて求職中で、束の間の専業主…
今朝小一の次男が「今日学童やだなぁ」と言ってたので理由を聞くと小三の子に「100円くれないと腕こうする」と言われてテーブルに腕を置かされてチョップするように叩かれたそうです。 小三の子は長男と保育園から一緒で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ᴷᴼ ᴷᴼ ⑅¨̮
お返事ありがとうございます
それは乳幼児インストラクターの資格ですか?
いくらぐらいかかるのでしょうか?
ABC
返事が遅くなり、すみません。
フローラルアートというところの通信教育で、幼児食アドバイザーの資格を受講してます。7月から名称が変わって、幼児食指導士という資格になったらしいです。
私は保育士で育休中なのですが、お休み中にこどもの発達や食事のことを改めて学び直せて良かったと思ってます!
受講料は一括で38000円でした。正直、もう少し安ければ嬉しかったなーという気持ちはあります笑