※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いいかな
その他の疑問

睡眠薬を飲まされていたことに気づかない場合もありますか?もしどうにか…

睡眠薬を飲まされていたことに気づかない場合もありますか??もしどうにかして摂取させられた場合、眠気が来て そして目が覚めたあと、今の眠気はおかしかった、と自分で気づくものでしょうか??
それとも自然に眠くなって自然に目覚めた。と、勘違いする場合もあるのか、薬剤によっての眠りの場合 目覚めたとき違和感があるのか、、
分かられる方教えてください!

コメント

ママ

私が飲んでるのは起きた時に口の中がかなり苦くなります😫
目が覚める時や眠る時に違和感は無いです。

睡眠薬にも色々あると思いますけど、ドラマや映画のように飲み物に混ぜられて店でバタッと気を失う…みたいなのは私の飲んでる睡眠薬では無理だと思います🤔💭
飲んでもスマホとか弄ってれば普通にオール出来ちゃいます。
父も違う睡眠薬飲んでましたが、酔っ払いの様な感じで暫くグダグダして自然と眠る…という感じでした。「あぁ睡眠薬飲んだのね」と家族には分かる感じです。

処方された量以上を飲んだり間違った飲み方をするとなるとちょっと分かりませんが…😭

  • いいかな

    いいかな

    お返事ありがとうございます!
    なるほどですね。。。
    一般的な種類や量じゃ自分の通常の眠気・眠りと違いがわかりにくいのですね!!
    とても参考になりました!
    ありがとうございました(*´-`)

    • 11月23日