
コメント

ぽんchan.
サンクスでしたよー♡

ちゃんちー
はーい😁
建てましたよ!
-
kae
ありがとうございます💓
住み心地やアフターサービスはどうでしょうか?- 11月22日
-
ちゃんちー
住み心地は良いですよ!
目の前が道でも、騒音はそこまで気にならないです。
冷暖房は午前中につけて午後から切ったとしても夕食どきまで冷んやりしてたり暖かかったり…
この前、震度4がありましたが、揺れが一階では震度2とか3くらいに感じました。(以前は築50年の中古物件に住んでいたので、そこと比べると…笑)
我が家は総二階ではなくて、平屋に近い二階建てだし、耐震ダンパーもつけたので揺れも少ないのは当たり前かもしれませんが😅
アフターはそのうち一年点検があります!
その前に1ヶ月点検、半年点検とあるんですが、床の軋む音がほんの少しあったので半年点検で治してもらったり、気になってたところを質問したり直してもらえたりと良い対応してくださりますよ。- 11月23日
-
ちゃんちー
プランは確かイズムだと思います。
プランから選んでなくてプラン名が曖昧でごめんなさい。
その辺の大手のローコストのとこより、地元工務店なので広告費等もお金掛けてない分ローコストでもいい物使ってると思いますよ!
大手のローコストメーカーはCMにお金掛けてて結局は、そのしわ寄せがお客さんの家を安く作る、安い材料で作るになっちゃうので😥- 11月23日
-
kae
私もイズム39で考えています!
オプション等つけましたか?
つけて良かったなと思うのがあれば教えてほしいです😣💓
そのようですね💦
知人がタマで建てましたが安かろう悪かろうだったと言ってました😓- 11月23日
-
ちゃんちー
オプション色々付けてますよ!
窓も、玄関も、外壁、フローリングとかほぼ全部変えてます😅💦笑- 11月23日
-
kae
そうなんですね😅
もしよければ何坪でどのくらいだったか教えていただけませんか?😣- 11月23日
-
ちゃんちー
だいたいですが38坪で建物2500万位だったと思います。
無垢材とか、キッチンとかも良いグレードにしてこの値段なら安いと思ってます😊- 11月23日
-
kae
オプション込でその値段は安いですね!😳
ますます気になります💓
色々と情報をありがとうございます😊- 11月23日
-
ちゃんちー
良いお家作りが出来ると良いですね😊
- 11月23日

kae
ありがとうございます💓
三重県だとやはり耐震が気になるので情報嬉しいです😊
ローコストHMはアフターサービスが良くないと聞いたので不安でしたがきちんと対応していただけるようで安心しました☺
プランは何にされましたか?
kae
ありがとうございます💓
プランは何にされましたか?
kae
あと住み心地やアフターサービス等どうでしょうか?