
コメント

退会ユーザー
市役所(や出張所、町村役場などといった行政窓口)には相談されましたか☺️❓️
私は、市役所の窓口に相談しに行ったら、窓口の担当者から、夫の職場の総務担当者に電話してもらって、資格喪失の口頭確認してもらいました😀
退会ユーザー
市役所(や出張所、町村役場などといった行政窓口)には相談されましたか☺️❓️
私は、市役所の窓口に相談しに行ったら、窓口の担当者から、夫の職場の総務担当者に電話してもらって、資格喪失の口頭確認してもらいました😀
「その他の疑問」に関する質問
子どもと私の日焼け止め何にするか悩んでます。 3歳息子、1歳半娘がいます。 息子がちょっと肌弱めで、特に顔はかぶれやすいです。 私は恥ずかしながら30になるのに日焼け止め塗る習慣がなく🫠 顔と首だけは下地に日焼け止…
結婚式のスピーチ、アドバイスや添削をいただきたいです💦 (とても長いのでお時間ある方、よければお願いします。) 来週友人の結婚式に参列するのですが、スピーチを頼まれています。 初めてのスピーチでこれでいいの…
幼稚園ついて下の子に抱っこ抱っこ言われてしんどかったので幼稚園の提出物を先生に渡してもらおうと下の子に持たせてたら(気を引くために)息子全く興味持ってなかったのに最後に渡すと奪われて、喧嘩になり、それならマ…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!!
証明書が必要だと思ってたので市役所に行ってませんでした💦来週、市役所に行ってみます!
2回目の受給も終わってるんですが、それでも大丈夫ですかね?😭
退会ユーザー
私も、証明書が必要だとは思ってました☺️ですが、「国保は基本的に14日以内に届け出を~」っていう案内を、結婚前に見かけていたことがあって、
払うべき税金を払わない(払えない)のが気持ち悪くて、市役所に行きました😀💦
2回目の受給が終わってることについては、ごめんなさい、わかりません💧扶養から外れて2週間経つ前に、市役所に行ったので💦
ママリ
14日以内なんですね💦
すぐ役所に行けば良かったです😭😭
とりあえず来週、市役所に相談に行ってみます‼️