※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
綾奈
お金・保険

一条工務店の宿泊体験で暖かくて高気密だった。営業マンに普段人が住んでいないと言われたが、本当でしょうか?建てる方の年収について教えてほしいです。

一条工務店の宿泊体験に行ってきました!とても暖かくて、、いやむしろ普段古い家に住んでるので暑すぎるくらいでした😂💦 高気密のせいか、若干喉も痛かったような気がします💦
宿泊体験棟で普段人が住んでないからと営業マンさんは言ってましたが、そうなのでしょうか??
また、一条工務店で建てる方は夫婦2人で合わせても400万くらいの年収の方が多いと聞きましたが、皆さんはどれくらいですか??
良かったら色々聞かせてほしいです(^^)

コメント

まままり

夫婦で400万だと30坪ない家になると思います😅25.6坪くらいですかね?💦土地次第ですが💦

  • 綾奈

    綾奈

    みんな小さい家を建ててるということでしょうかね?😂

    • 11月21日
deleted user

わたしは7月に一条さんにお世話になり
建売のアイパレット?でしたっけ。
を購入予定でした。
旦那のみの収入で年収430万くらいです。
買える買える!といわれ仮契約まで行きましたが
買おうとしていた家+車の残りのローンなどで4000万円借りることになり
ローンも通りましたが
さすがに4000万借りるのは……
と気が引け
ほかのハウスメーカーさんにお願いし
一条さんお断りする形になりました。
一条さん本当にいいですよね。
高級感すごすぎます。
話を聞いたらそれ以下の家が見れなくなるくらいですよね!

  • 綾奈

    綾奈

    そうなんですね!
    高めのローンをお勧めしてくるんですね💦4000万円は私でも気が引けます💦
    本当に暖かくて良かったです😭✨

    • 11月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも本当に400万の年収で買えたとしても
    ほかの学費などのことは全く考えてくれていないなぁ。
    ウチはかえても生活のことを考えてない、売れればいい!って感じがすごく買ったです!
    現在は別のハウスメーカーさんで建てています!

    • 11月21日
  • 綾奈

    綾奈

    本当ですよね!家のローンだけで生活費消えてしまいますね!
    差し支えなければ、どちらのハウスメーカーさんで建てたのか教えてもらえますか??

    • 11月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    勝美住宅です!いいメーカーさんが見つかるといいですね!
    一生住む家ですから焦らずにゆっくり比較して後悔のない家づくりできたらいいですね!

    • 11月21日
  • 綾奈

    綾奈

    ありがとうございます😌
    増税前で駆け込みが多いみたいですが、数十万円の差だと思うので、焦らずに納得のいく家造りをしたいと思っています😌✨

    • 11月21日
( ﹡・ᴗ・ )b

床暖入れっぱなしなので加湿器ないと過ごせません‪‪💦‬
けど加湿器あれば特に喉が痛くなるとかはないです!
けどホントに暖かい家で、もう他の家では冬を越せる自信ないです(笑)

年収は500万以上ないと厳しいという話しは、見積もりの時に言われた気がします🤔

  • 綾奈

    綾奈

    そうなんですね!
    1階に何台くらい置いてますか?
    自宅に帰ってきて、外かと思うくらいでした!笑
    そうなんですね!!たしかに坪単価高いですもんね😭
    でもランニングコスト抑えられて魅力的です!

    • 11月21日
  • ( ﹡・ᴗ・ )b

    ( ﹡・ᴗ・ )b

    1台あれば充分なので、リビングと寝室に1台ずつ置いてます🙂

    アフターサービスもしっかりしてて、ちょっとした壊れた所とかでもすぐに治しに来てくれるので助かってます‪‪💦‬
    高い買い物なので、色々悩むと思いますが良いお家が見つかると良いですね♡

    • 11月21日
  • 綾奈

    綾奈

    そうなんですね!!アフターフォローもしっかりしてくれるんですね😌
    それは信頼できますよね✨
    そうですね。一条工務店さんも視野に入れながらゆっくりと検討したいと思います!
    ありがとうございます😌

    • 11月21日
となりのトモロ

アイスマート建てて住んでますよ!!
旦那の年収は850位で、私は70位です!

  • 綾奈

    綾奈

    すごいですね😱✨
    羨ましいです😭
    ちなみに家はおいくらですか?月々いくらくらい払ってるんですか?

    • 11月21日
  • となりのトモロ

    となりのトモロ

    確か建物が2600位で、外溝200、ガレージ300、太陽光300
    位だったと思いますよ!!
    住宅(土地建物)が月87000×35年、太陽光が月30000位×10年です。
    住宅はボーナス払いで、+25万×年2回です!

    • 11月21日
  • 綾奈

    綾奈

    すごいですね😱✨
    とても払っていけなさそうな金額です💦
    フルで共働きですか??

    • 11月21日
  • となりのトモロ

    となりのトモロ

    私は週2のパートです💦
    ただ病気で1年半位はパート休む事になりそうなので、今は収入ないです!
    子供はいないので、かつかつではないですよ!

    • 11月21日
さわさわ

加湿器してないと乾燥はひどいです!
リビングと寝室で加湿器してますが、ないと喉がヤバイです。笑
ですが本当に暖かくて過ごしやすいです🤗
年収は建てたい家の坪数や借入金額にもよるとは思います💦

  • 綾奈

    綾奈

    暖かくて最高だったんですけど、家が呼吸していない感じがしました😂💦
    年中加湿器を回していないといけないですか??

    • 11月21日
  • さわさわ

    さわさわ

    あれ💦一応ロスガードっていう24時間換気システムがついてるので空気は循環してるんですよー!
    加湿器は、床暖つけてる冬の間だけです!

    • 11月21日
deleted user

私は一条工務店おススメしないです…
フィリピンの木材ですし
他は知りませんが私の地元は
フィリピンの人が土台使ってて
木材も雑に扱われてるみたいです。
こんなことなかなか知ってる人
いないと思いますけど、、
一条工務店がなんでこんな
人気なのか分からないです😅

  • 綾奈

    綾奈

    いいねが3つも付いていてびっくりしました😳‼️
    話によるとフィリピンの工場で作るけど、木は日本のものと聞いたんですけど、違うんですかね、、💦

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    木も日本の物ではなく
    外国産だと思います!!
    全て外国産ではないかもしれませんけど…
    外国で作ってお金
    安くしてる割には
    高いですよね、、

    • 11月22日
  • 綾奈

    綾奈

    そうなんですか⁈
    たしかに高いなぁー💦
    とは思いますね💦

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですよね・・
    ちゃんとした大工さんからすれば
    絶対あんなとこで建てないって
    いいそうです、、😅😅😅

    • 11月22日