
コメント

momo
お辛いですね、。
今はご自身のお身体を大事にされてください。
私も大概受精にチャレンジしていて、今やっと陽性判定もらえたところです。
ですが、これまで採卵や陰性判定を繰り返し、辛い事ばかりでした。
不妊治療は元気に赤ちゃん産まれるまで不安がつきものですよね(>_<)
辛い時期はガッツリ落ち込んで、また次に向かって頑張りましょう!
こまたまさんに幸せがありますように!
momo
お辛いですね、。
今はご自身のお身体を大事にされてください。
私も大概受精にチャレンジしていて、今やっと陽性判定もらえたところです。
ですが、これまで採卵や陰性判定を繰り返し、辛い事ばかりでした。
不妊治療は元気に赤ちゃん産まれるまで不安がつきものですよね(>_<)
辛い時期はガッツリ落ち込んで、また次に向かって頑張りましょう!
こまたまさんに幸せがありますように!
「8w5d」に関する質問
8w5d妊婦です。 先週くらいからなのですが右側を下にして寝たあと仰向けになると、写真のようにお腹の右だけがボコっと出っ張ります。触ると硬いです。左側を下にして寝ると戻りますが、また右側を下にして寝るとすぐに復…
会社の同僚たちに妊娠を伝える時期を悩んでいます。 上司にだけはつわりが始まった6週頃伝えたのですが、つわりが酷くなってきてしょっちゅう休むようになってしまい、みんなには理由も伝えずただの体調不良で休んでいる…
8w5dの妊婦です。先週2回目の心拍確認もでき、順調ですね!と言ってもらえたのですが、先程しゃがみたくなるくらいの腹痛がありました…。横になっていたらすぐに治まったのですが初めての痛みで🥲 今のところ、出血はない…
妊娠・出産人気の質問ランキング
こたまま
ありがとうございます!自分のなかでは、陽性判定もらって流産しての繰り返しの度に、卵ちゃんがステップアップした結果が出てるので、少しは気が楽ですね。凍結保管があと1つあるので、とりあえず、今はまだ見ぬ我が子に夢見て💤🎠💤、いつ始まるはわからない出血多量・痛みを乗り越えるのみです。
ももさんの、卵ちゃんが無事に育ちますように♪