※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あろは
子育て・グッズ

ベッドフェンスはやはり18ヶ月からのものしか無いでしょうか?

ベッドフェンスはやはり18ヶ月からのものしか無いでしょうか?

コメント

しろうさぎ

赤ちゃん用品として売っているものはたぶん18ヶ月からのものしかないと思います。はさまって死亡した事故があって、基準が変わったはずなので…。
しばらくはマットレスのみで使用して、赤ちゃんを壁側で寝かせるとか、割り切ってベッドを使わず布団にするかが安心だと思います。
つかまり立ちするようになると、仮にベッドフェンスがあっても乗り越えたりして却って落下に高さが出て危ないかもです💦

  • あろは

    あろは

    そうなんですよね(>_<)
    敷布団にしたいけど埃やレイアウト部屋事情的に
    なかなか難しくて、、
    壁側に変えたり考えてみます!ヽ(≧▽≦)ノ

    • 11月21日
  • しろうさぎ

    しろうさぎ

    部屋事情ありますもんね💦
    知り合いは壁にベッドをぴったり付けた上で壁側に赤ちゃんを寝かせて、足元に旦那さんが布団をひいて寝てました😅あとは下に座布団やクッション、使ってない布団を敷き詰めるとか…。見た目は悪くなりますけどね💦

    • 11月21日
  • あろは

    あろは

    そうなんですよね!敷き詰められるだけ敷き詰めないとですよね😃
    壁側にできるようになんとか考えてみます!有りがとうございます(^ ^)

    • 11月21日
みぃたん

つかまり立ちして頭から落ちたり、挟まったりとかありますからね💦

  • あろは

    あろは

    そうなんですよね((>_<)ただでさえベットの頭側開けてるので捕まって落ちそうにするから怖いですよね

    • 11月21日
  • みぃたん

    みぃたん

    怖いです😓
    子供って、思ってもない行動を取るので💦

    • 11月21日
  • あろは

    あろは

    ほんとですよね😢

    • 11月21日