
コメント

のん
全然大丈夫です😆👍
毎回数値はバラバラですよ~私E2.1000超えることもありましたよ😁✋
大して内膜も厚くなかったのに🙄
E2.P4のホルモンバランスさえとれていれば問題ないです~⤴️
のん
全然大丈夫です😆👍
毎回数値はバラバラですよ~私E2.1000超えることもありましたよ😁✋
大して内膜も厚くなかったのに🙄
E2.P4のホルモンバランスさえとれていれば問題ないです~⤴️
「胚盤胞移植」に関する質問
体外受精、移植後フライング検査についての質問です! こんばんは🌙 体外受精、5日目胚盤胞移植後のフライング検査のことで ふと疑問に思ったのですが… 1人目を授かった時は、BT4でうっすらと、見えるか見えないかくら…
今月生理が来たら移植します。 6日目胚盤胞を2個移植するんですが 確率どれくらいかわかりますか? 2回5日目胚盤胞移植し陰性、流産となり もう諦めモードに入っています。 やっぱり確率的には6日目になるとだいぶ下が…
今日BT3です。胚盤胞移植4回目です。 毎度フライングして一喜一憂してしまいます💦 判定日まではフライングしない方が気持ち的には楽だけど ついついしてしまいますね。今回はしないでおこうと思いますが、すでに妊娠検査…
妊活人気の質問ランキング
みーみ
この前もアドバイスくださりましたよね?ありがとうございます😊😊
そうなんですね、あまり気にしなくていい数値だったのなら良かったです✨✨ちなみに、先生に内膜の厚さを聞いたところ、11.8と言われ、前回は10.3で着床してるから大丈夫ーと言われはしたのですが、悪くはないみたいな言い方だったのですが、あまりいい数値でもないのでしょうか??💦明日からエストラーナテープ二枚、膣座薬を1日三回になりますが、内膜は今からも厚くなるのでしょうか??😣
のん
内膜は8㎜以下だと移植中止にする病院があります。10㎜以上が理想なのでいいと思います🍀
私なんて内膜6.8㎜で妊娠ですよ~🤣🤣流産や死産を繰り返すうちに厚くならなくなって、エストラーナテープも倍増コースにしたのにこの薄さにしかなりませんでした😅
移植までに黄体補充の膣剤でP4が上がってくるのでもちろん厚みを増すこともありますし⤴️内膜は厚いに超したことはないけど、胚が元気なら内膜薄くても厚くてもくっついてくれますよ✨
良い結果に繋がってほしいですね♥️
みーみ
そうなんですね😣
やはり流産などは子宮に負担となるのですね😣
やはりあとは卵の生命力なんですね😣😣頑張ります!!✨ありがとうございます😄✨