※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おっとっと
子育て・グッズ

寝る時の服装について、寒くなった時の対策を教えてください。福岡市在住で、暖房なしの状況で寝る際に、レッグウォーマーなどの使用や暖房のタイマー設定についてアドバイスをお願いします。

寝る時の服装について教えてください。

今は既に暖かい格好で寝ているのでもっと寒くなった時何を着せたらいいのか迷ってます💦

今の状況は、下記の通りです。
暖房なし
肌着は厚手の長袖ロンパース
ユニクロのフリースパジャマ
フリースのスリーパー

寝相がフリースタイルなのでいつも大移動するので掛け布団はあまり意味をなしていません😅気づいた時はいつもかけていますが💦

暖房はもう少し寒くなったらタイマーで使うつもりですが、他にこうやって寝ると暖かいよ!という案があれば教えていただきたいです(*^_^*)
レッグウォーマーなど使った方がいいのでしょうか??
暖房もタイマー切れたら寒そうで悩みますが付けっぱなしもなぁ…ということも悩みます(笑)

ちなみに福岡市在住です🙌

コメント

はせっち

上の娘はまだ半袖の肌着を着せてます!パジャマはキルト、スリーパーも着せてますが、それでも暑そうに汗かいて寝てます💦布団もほぼ被ってないですが、寒いと感じると大人しく布団の中で寝てます☺︎もう少し寒くなれば、肌着をヒートテックに変えます☺︎
お子様汗はかいて無いですか?もし汗かいてたり暑そうだったら、肌着をまだ薄手の普通のものでもいいかもしれませんよ☺︎
暖房はつけて寝ると逆に暑いと思います💦寒ければそんなに動くことは無いかな?と思いますよ!娘はそうでした!

  • おっとっと

    おっとっと

    凄いですね!!半袖(笑)確認はしているのですが、寝汗はほぼかいていません😭💦ヒートテックの肌着があるのですね✨
    なるほど、寒いと子供もあまり動かないことがあるんですね🤔

    • 11月21日
らぶこ

寝相がフリースタイルでいつも大移動…まったく同じです😂

うちも福岡市ですが、
暖房なし、肌着なしでTシャツ+上下フリースの長袖パジャマ+うすい腹巻 です。

Tシャツなのは、お風呂上がりから寝るまでがその格好で動き回るからです。(ちなみにその時点ではズボンは嫌がり履かないので、Tシャツ一枚&オムツスタイル…まるで夏です💧) 寝るぞ!となったらフリース上下と腹巻を装着させます。

一回さらにスリーパーも着せてみたんですが、汗をかいていたのでまだやめときました。スリーパーだと暑そうだけど、フリースパジャマがよくめくれてお腹が冷えそうなので腹巻にしました🌟

  • おっとっと

    おっとっと

    お風呂上がりは結構オムツ一丁でうろちょろします😂
    あれ?!うちの子は寝汗あまりかかないんですよね💦しかも手足は冷たくて😭
    腹巻使っているのですね!私も購入しようと思います(❁´ω`❁)

    • 11月21日
  • らぶこ

    らぶこ

    日によっては冷える夜も、あったかい夜もありますから難しいですよね😅

    子どもは手足は冷たくなりやすいし、お腹が冷えてなければ大丈夫と聞きました。夜中に私が目覚めた時は、子どものお腹の温度チェックをして布団をかけています(ゴロゴロしてすぐどっかいきますが💧)。手足が冷たくても、お腹がひんやりしてなければ気にしないことにしています(^^)

    • 11月21日
  • おっとっと

    おっとっと

    難しいです💦最近突然ぐっと朝方冷えるので😂
    なので最近よく鼻風邪ひくんです😭😭風邪ひかなければ私も気にしないのですが😩💦子供の服装難しすぎます(´;ω;`)

    • 11月21日
たね

暑そうですね。
福岡市内、2才になったところですが
キャミソール下着にキルトの腹巻き付きパジャマです。2~3日ダウンスリーパー着せたら暑いと言うので、フリースタイルで寝ていますが、そのままです。寒くなれば私の布団に潜り込んできます。昨年の1歳ちょっとの時もガーゼスリーパーでしたが嫌がって脱いでしまって、今と同じ感じでした。真冬になればスリーパーは着てくれると思います。

  • おっとっと

    おっとっと

    えぇっ😅?!手足キンキンになりませんか?!住んでいる土地によってやはり違いますかね💦朝気がついたらいつもキンキンに冷えてて心配です💦

    • 11月21日
  • たね

    たね

    キンキンな時もあります。が、背中とお腹は温かいです。今は2才なので本人に聞くと「寒くない」と言います。寒くて布団に潜り込んで来るときは背中が少し冷たくなりかかっています。
    なので、たぶん、大丈夫だと思っています。

    • 11月21日
  • おっとっと

    おっとっと

    そうなんですね🤔意思疎通が取れればそれも全然アリですね✨うちの子はキンキンのあと結構鼻水ズビズビなっちゃうのでどうしても気になってしまって💦

    • 11月21日
  • たね

    たね

    人それぞれですから難しいですね。昨年は心配してレッグウォーマーも履かせましたが すぐ脱いでいたので、うちの子は暑がりなのかもしれませんね。鼻水出ることも無かったですし。
    あと、加湿器つけてますか?乾燥していると冷えやすいです。

    • 11月22日
  • おっとっと

    おっとっと

    難しいです😭😭寒かったかな?と思ったあとは結構体調崩すのでうちの子は寒がりさんかもしれません💦
    加湿器は付けています☺️

    • 11月22日
❤︎り❤︎え❤︎

糸島市在住です。
寒くなりましたよね(∩´﹏`∩)
パジャマ(長袖長ズボン普通生地)に着替えた後はフリースのベストor綿素材のスリーパーを着せ、寝る時は布団をはぐのでフワフワ生地の長袖スリーパー(着る毛布)を。寝入ったらタオルをON。
もう少し寒くなるとクォーターケット(毛布)を掛けようかな。

  • おっとっと

    おっとっと

    糸島ですか!寒そうですね😭明日はまたぐっと冷えるようですね💦
    袖のあるスリーパー持っていないので購入しようと思います(*^_^*)アドバイスありがとうございます💕

    • 11月22日