※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろ
家事・料理

連投失礼します💦お米の良い保管場所はありますか?😃沢山あり冷蔵庫に入り…

連投失礼します💦
お米の良い保管場所はありますか?😃
沢山あり冷蔵庫に入りません💦

コメント

ほのち

北側の寒い部屋があるならそこですかね🤔
我が家北側にちょうど良い部屋がないので、不本意ながらキッチンにドーンと置いてます...実家から送られてくるので30キロの米袋です。市販のビニール袋ではありません。

  • しろ

    しろ

    北の部屋あります!北の部屋のクローゼットの中はどうでしょうか?
    衣装入れか、スーツケースなどが入っているところのどちらかだとどちらが良いでしょうか😂
    私も今キッチンとリビングに置いてあります😂😂
    お米いただけるのは本当に有り難いのですが、置き場所無いですよね😅(笑)

    • 11月21日
くまちゃん

湿度と温度の低くて直射日光当たらない暗めなところに保管しておけば大丈夫です!
虫がつくのが心配なので、乾燥させた唐辛子を入れておくとよいですよ😊

  • しろ

    しろ

    ネットでも見てみたのですが、部屋の何処に当たるかがわからなくて😅
    くまちゃんさんは、何処に保管されてますでしょうか?😃
    唐辛子ですね!ありがとうございます😊

    • 11月21日
  • くまちゃん

    くまちゃん

    我が家は玄関が広めで直射日光当たりにくいので、玄関上がったところの隅に置いてます。
    母の実家から30キロの米袋が段ボールに入って送られてくるので、乾燥した唐辛子をいれて保管してます😊
    虫がついたりしたことないですよ!

    キッチンでも高温多湿にならなければ隅っこに保管しても大丈夫だと思います🙆‍♀️

    • 11月21日
  • しろ

    しろ

    返信遅くなってすみません🙇
    玄関広いと良いですね!😊
    私の家は玄関狭くて💦玄関前の廊下に置こうかと思ったりもしましたが、廊下も狭いので、靴の匂いや外観が気になってしまって💦
    でも玄関も風通し良いので、置けると良いですね😊

    キッチンのコンロの下に置いてたら、虫がわいてしまって大変だった事があって💦😅
    高温多湿にならない場所、探してみます😃💦
    回答ありがとうございます!!

    • 11月22日