
息子が高熱で喉や胸がしんどい。保育園でアデノウイルス感染者がいる。咽頭結膜熱の可能性があるか受診すべきか相談したい。感染症で仕事が休みやすい。
アデノウイルスでしょうか?
月曜から息子が高熱です。41度が最高で座薬で一度下げても38度台でした。
どこがしんどい?と聞くと喉や胸の辺りを指します。
小児科では風邪の診断のみです。
食欲もイマイチで、今日の夕方から目が熱いと言ってよくこすっています。唇も痛いようです。
保育園では小さいクラスでアデノが出ており、同じクラスでは1人のようです。
咽頭結膜熱の可能性があれば出停ですよね?
再度受診した方がいいのでしょうか?
目ヤニなどはないのですが、、
今週は祝日もあるし、今週いっぱい保育園は休もうと思いますが、感染症と診断された方が私の仕事が休みやすいので。。
咽頭結膜熱まではいかない症状でしょうか?
初日よりは元気は出てきてます。
- リング
コメント

ひーちゃん♡
私なら再度、病院に行きます!
普通なら、周りで流行ってるものがないか聞かれますし、なにより高熱ですし時期的にもアデノやインフルの検査をすると思うのですが…😓
他の小児科さんにも行ってみてはいかがでしょうか?⭐

ひーちゃん♡
症状は充分当てはまってると思うのですが(;_;)多分私が行ってる小児科さんでは即検査されそうです🤔病院によって違うのでしょうね💦
お熱が下がってそうなら、良かったですね💕
ただの風邪だと、いいですね🙈💕
リング
アデノが流行ってることも伝えたのですが、症状が咳鼻水少しと高熱だった事から検査なしだったのだと思います💦基本的に対症療法しか出来ないような病気の時は最初からわざわざ検査しない、希望があればする、という病院なんです💦
子どもも痛いし、親も大変ですしね😅
行くなら明日しかないので様子見て行ってみます😣
今寝てる息子を触ってみたら熱は下がってそうです!!
ただの風邪かなー?😅