※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
eri
家事・料理

お子様ランチデビューは何歳ごろでしたか?(^ ^)

お子様ランチデビューは何歳ごろでしたか?(^ ^)

コメント

ミツバチまま

私は4歳の子供がいます☆お子さまランチデビューは遅い方だったかと思います(^-^ゞ
外食は控えて、でもどぉしてもの時はおうどんでした(*^^*)
やっぱり自分で作ってあげた方が安全ですしね♥

  • eri

    eri

    やっぱりうどんはあげやすいですよね(^ ^)
    そんなに器用ではなく、朝昼夜毎日作るのは大変と思ってしまい…
    様子みながら今度あげてみます☆

    • 1月17日
颯くん竣くんママ

長男は1歳1ヶ月でしました♪
食べれるものだけしか
あげれないけど…w
基本的に和食中心の
食事にしているので
たまに外食くらいなら
大丈夫かな?
って感じであげて
下痢もしなかったので
それからお子さまランチですw

  • eri

    eri

    うちも今1歳1カ月です!
    そうなんですね(^ ^)
    お店のは味が濃そうですが
    普通の固さのごはんも食べるので機会があればあげてみます!

    • 1月17日
玲志-leico-

うちは1歳8ヶ月でした!
ハンバーグ気に入ってそればっか食べてました(笑)

  • eri

    eri

    そうなんですね(^ ^)
    うちもハンバーグ大好きですが
    作る時は少しのケチャップぐらいなので
    お子様ランチ食べたら気に入りそうです 笑

    • 1月17日
eriken

1歳1ヶ月でデビューしました!
デパートの離乳食もメニューにあるカフェで☆
まだ外食での幼児食には少し不安があったので、離乳食も扱うところを選びました(*^^*)
でも、出かける時はまだランチボックスは持っていってます!

  • eri

    eri

    離乳食があるカフェなんてあるんですねー!
    うちは、ランチボックスを急に食べなくなり…
    毎日作るのが大変で😂
    たまにならーなんて思ったので(>_<)

    • 1月17日
  • eriken

    eriken

    うちのこも、まさに昨日、ランチボックスのとうふバーグをべーって出しました…
    外食しても、1歳すぎたしいーかなーっと思い、ものを選んであげちゃってますf(^_^;
    大変ですよね、完了期も…
    私は最近、コープなどで冷凍のお野菜のとうふバーグや、冷凍のロールキャベツなどを常備して、足りないときの足しにしちゃってます☆
    あと、薄味で肉じゃがなどをつくって、親もそのまま薄味で食べたりw
    わけて作るのがめんどうで、大人が合わせてますw

    • 1月17日
  • eri

    eri

    コープ近くにあるので見てみます!
    これからそーなりますよね(>_<)
    大人と子供別々って大変ですもんね😂
    少しずつ取り分けてみたいと思います!

    • 1月17日
sakusachi

外食は2歳過ぎてからしました(^^)

  • eri

    eri

    それまで毎日手作りですかー(^ ^)?
    メニューもマンネリ化してきてしまい
    何作ろうかなーって感じです(>_<)

    • 1月17日
マギー🎵

一歳3ヶ月です!
つい先週デビューしました!
バンバーグセットを頼んで、ゼリー以外完食しました✨

  • eri

    eri

    やっぱりハンバーグですね♡
    うちも食べてくれそうなので
    あげてみますー(^_^)

    • 1月17日
さとこ

うちわ一歳ですがお子様じゃ足りないので…😭
エビフライや唐揚げは食べれないし〜〜😭
単品でトマトスライスとか
白ご飯と和食頼んでます(笑)

  • eri

    eri

    沢山食べてくれるんですね!
    うちは口に合わない物はすぐべーって出すし
    ソース、ケチャップの味を覚えたせいか薄味すぎると食べないんです 泣
    食べれそうな物探してみます!

    • 1月17日
  • さとこ

    さとこ

    茶碗蒸しとか厚焼き卵ばくばく食べます〜〜!

    • 1月17日
  • eri

    eri

    アレルギーとかではないと思うんですけど
    卵料理あまり食べず…
    べーっと出すんですよ😱
    ちょこちょこそーゆー食べ物あるので困っちゃいます(>_<)

    • 1月17日
えーーーーー

1歳半頃、ガストのお子様プレート食べさせたと思います!
それまでは外食行っても市販のBF持ち込んであげてたような…
今はお子様ランチあるよーって言っても、いらない!ママのうどん食べるー!って横取りされます。笑

  • eri

    eri

    BF食べてくれないんです(>_<)
    自分で作るよりバランスいいと思ってあげるんですけどねー…
    うどん好きですよね♡
    可愛いですね!

    • 1月17日
pika-51

一度お子様ランチデビューしましたが、2歳になってからイヤイヤして残すことが多くなったので大人のものを取り分けするようになりました。

お子様ランチとかって小学生くらいの子も食べてるので、もう少し取り分けでいいのかなぁと思いました。

  • eri

    eri

    取り分けはまだした事なかったので
    まず家で始めて
    外でもしてみようと思います(^_^)

    • 1月18日